26.2010
アンケートで壁紙が
Posted by あざの耕平
こんばんは、あざの耕平です。新刊発売から早五日経っちゃいました。担当のケイティ共々、いまだにブルってますよええ(笑)
あ、でも、当ブログの拍手コメントでも、すでにいくつも感想を頂いております。
コメント下さった皆さん、ありがとうございます!
どれも心温かい感想ばかりで……いやほんと、癒されます。
ぶっちゃけ、今回のお話はこれまでのお話と少し感じが違うかもなあ、なんて自分でも思ってますので。ファンの皆さまの反応が、いつも以上に気になるのです。(うう、胃が痛い……)
とはいえ、常に新しいことにチャレンジするのも大事だと思いますしね。
それに、まあ、たぶん、何を書いても最終的には、「あざの耕平」になるんでしょうし、おそらく(笑)
(こういうのは、どうしてもにじみ出てきちゃうみたいです、はい)
いずれにせよ、初めて読んで下さった読者の方も、これまでの作品を好きでいてくれる読者の方も、がっかりされることのないよう全力を尽くしていく所存です。
あらためて、応援宜しくお願いいたします。
もし感想等ございましたら、ビシバシお手紙をお送り下さい! もちろん、拍手コメントでも!
お待ちしております!
そして、今日の日記のタイトルの件。
前にこのブログで、富士見ファンタジア文庫の新作紹介サイトのことをお知らせしました。
いまそのサイトで、読者アンケートを募集しているみたいなのです。
こちら
こちらでアンケートに答えると、スペシャル特製壁紙をダウンロードできるのです!
このアンケート結果は、あとで私にもケイティが教えてくれるそうで、個人的にも楽しみにしています。
いつまで募集しているかはちょっと聞きそびれちゃったのですが、『東京レイヴンズ』をお読みになった方は、ぜひぜひご協力下さいませ!
そして、もうひとつ。
明日(とか書いてるうちに、すでに日付変わって「今日」になってますけど)26日は、「少年エース」の発売日です!
コミック版『東京レイヴンズ』は、第二話もボリュームたっぷりでのお届け! 文庫を読まれた方も、どうしようかなと迷ってる方も、ぜひ手にとってみて下さいね~。
あ、でも、当ブログの拍手コメントでも、すでにいくつも感想を頂いております。
コメント下さった皆さん、ありがとうございます!
どれも心温かい感想ばかりで……いやほんと、癒されます。
ぶっちゃけ、今回のお話はこれまでのお話と少し感じが違うかもなあ、なんて自分でも思ってますので。ファンの皆さまの反応が、いつも以上に気になるのです。(うう、胃が痛い……)
とはいえ、常に新しいことにチャレンジするのも大事だと思いますしね。
それに、まあ、たぶん、何を書いても最終的には、「あざの耕平」になるんでしょうし、おそらく(笑)
(こういうのは、どうしてもにじみ出てきちゃうみたいです、はい)
いずれにせよ、初めて読んで下さった読者の方も、これまでの作品を好きでいてくれる読者の方も、がっかりされることのないよう全力を尽くしていく所存です。
あらためて、応援宜しくお願いいたします。
もし感想等ございましたら、ビシバシお手紙をお送り下さい! もちろん、拍手コメントでも!
お待ちしております!
そして、今日の日記のタイトルの件。
前にこのブログで、富士見ファンタジア文庫の新作紹介サイトのことをお知らせしました。
いまそのサイトで、読者アンケートを募集しているみたいなのです。
こちら
こちらでアンケートに答えると、スペシャル特製壁紙をダウンロードできるのです!
このアンケート結果は、あとで私にもケイティが教えてくれるそうで、個人的にも楽しみにしています。
いつまで募集しているかはちょっと聞きそびれちゃったのですが、『東京レイヴンズ』をお読みになった方は、ぜひぜひご協力下さいませ!
そして、もうひとつ。
明日(とか書いてるうちに、すでに日付変わって「今日」になってますけど)26日は、「少年エース」の発売日です!
コミック版『東京レイヴンズ』は、第二話もボリュームたっぷりでのお届け! 文庫を読まれた方も、どうしようかなと迷ってる方も、ぜひ手にとってみて下さいね~。
![]() | 少年エースA 2010年 07月号 [雑誌] (2010/05/26) 不明 商品詳細を見る |
20.2010
東京レイヴンズ1
Posted by あざの耕平
……そんなわけで、
『東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN』、
本日発売です。
何度も書いちゃってますが、一年ぶりの新刊、新シリーズです。
もう書店さんに並んでるところも見たのですが……いやほんと、冗談抜きで震えますね。怖くて(笑) 最初は大抵こんなもんですが、実に胃が痛いです。
我が子の入学試験を見守る親って、ひょっとするとこんな感じなのかもしれません(笑)
すでに知ってるやつならともかく、見ず知らずのやつと付き合うのって、ちょっと勇気がいりますよね? でも、悪いやつではないので、どうか仲良くしてやって下さい。
よろしくお願いします。
あと、あとがきのページが少なくて書けなかったのですが。
今回、新シリーズを立ち上げるにあたり、
新井輝先生
有沢まみず先生
風見周先生
師走トオル先生
鈴木大輔先生
といった同業者の皆さまに、初稿のご感想やご意見をいただき、参考にさせてもらいました。
ご協力頂きありがとうございました。
![]() | 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (富士見ファンタジア文庫 あ 2-5-1) (2010/05/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
『東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN』、
本日発売です。
何度も書いちゃってますが、一年ぶりの新刊、新シリーズです。
もう書店さんに並んでるところも見たのですが……いやほんと、冗談抜きで震えますね。怖くて(笑) 最初は大抵こんなもんですが、実に胃が痛いです。
我が子の入学試験を見守る親って、ひょっとするとこんな感じなのかもしれません(笑)
すでに知ってるやつならともかく、見ず知らずのやつと付き合うのって、ちょっと勇気がいりますよね? でも、悪いやつではないので、どうか仲良くしてやって下さい。
よろしくお願いします。
あと、あとがきのページが少なくて書けなかったのですが。
今回、新シリーズを立ち上げるにあたり、
新井輝先生
有沢まみず先生
風見周先生
師走トオル先生
鈴木大輔先生
といった同業者の皆さまに、初稿のご感想やご意見をいただき、参考にさせてもらいました。
ご協力頂きありがとうございました。
![]() | ROOM NO.1301 #11 彼女はファンタスティック! (富士見ミステリー文庫) (2009/03/19) 新井 輝 商品詳細を見る |
![]() | 神のみぞ知るセカイ 2 祈りと呪いとキセキ (ガガガ文庫 あ 4-2) (2010/05/18) 有沢 まみず 商品詳細を見る |
![]() | H+P(6) ―ひめぱら― (富士見ファンタジア文庫) (2010/04/25) 風見 周 商品詳細を見る |
![]() | 火の国、風の国物語9 黒王降臨 (富士見ファンタジア文庫) (2010/03/20) 師走 トオル 商品詳細を見る |
![]() | 1×10 藤宮十貴子は懐かない3 (富士見ファンタジア文庫) (2010/04/25) 鈴木 大輔 商品詳細を見る |
19.2010
特典情報
Posted by あざの耕平
今日の東京は久しぶりに肌寒い感じでしょうか。明日は雨みたいですしね。でも、本の方は雨天販売。雨の日はお家で読書って、ちょっとチテキでステキじゃありませんか?(笑顔で)
そんなわけで連続更新です。あざの耕平です。『東京レイヴンズ』、明日発売です。
今日の宣伝は、文庫購入の特典情報!
昨日ケイティに教えてもらったのですが、
・「とらのあな」さんでご購入された方 → イラストカード
・「ゲーマーズ」さんでご購入された方 → プロマイド
・「マグマニ」さんでご購入された方 → プロマイド
が、もらえるそうです!
お近くに上記の書店さんがある方は、参考になさって下さいませ。
また、今回文庫には文庫投げ込みチラシが入ってます。
こちらは、富士見書房の特約店さんでは、店頭でも配布されるとか。
以前ファンタジア文庫の新作紹介サイトをご紹介しましたが、あそこにあるキャラクター紹介なんかが載っています。それに、なんと鈴見敦先生書き下ろしの『東京レイヴンズ』紹介マンガも! 見かけた方はぜひゲットしてみて下さい! あ、でも、同じ物は一巻の中にも入っているはずなので、余分にゲットされた方は、まだ買ってないお友達に見せてあげればいいかもしれませんねっ!(笑顔で)
ではまた明日~!
そんなわけで連続更新です。あざの耕平です。『東京レイヴンズ』、明日発売です。
今日の宣伝は、文庫購入の特典情報!
昨日ケイティに教えてもらったのですが、
・「とらのあな」さんでご購入された方 → イラストカード
・「ゲーマーズ」さんでご購入された方 → プロマイド
・「マグマニ」さんでご購入された方 → プロマイド
が、もらえるそうです!
お近くに上記の書店さんがある方は、参考になさって下さいませ。
また、今回文庫には文庫投げ込みチラシが入ってます。
こちらは、富士見書房の特約店さんでは、店頭でも配布されるとか。
以前ファンタジア文庫の新作紹介サイトをご紹介しましたが、あそこにあるキャラクター紹介なんかが載っています。それに、なんと鈴見敦先生書き下ろしの『東京レイヴンズ』紹介マンガも! 見かけた方はぜひゲットしてみて下さい! あ、でも、同じ物は一巻の中にも入っているはずなので、余分にゲットされた方は、まだ買ってないお友達に見せてあげればいいかもしれませんねっ!(笑顔で)
ではまた明日~!
![]() | 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (2010/05/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
18.2010
略して
Posted by あざの耕平
小まめにと言いつつ微妙な更新頻度を保っていますが、気がつくと何気に明後日発売でした『東京レイヴンズ』。そわそわしつつちょっと忙しめなあざの耕平です。
ところで、もうだいぶ前ですが(というフレーズがやたら多い気がしますが)(いやほんと、済みません)このようなコメントを頂いていました。
> あざの先生に質問です。「東京レイヴンズ」公式の略称などは決まっているのでしょうか?もしよろしかったらでいいので、決まっていたら教えていただければと思います。いきなりの質問失礼いたしました。
A:まったく決まってません。
いや、ごめんなさい。せっかく質問してもらったのですが、そういえば今回のタイトルは、略称のこととかまるで考えずに付けちゃってまして。『BLACK BLOOD BROTHERS』みたいに、特別長いタイトルでもないですしね。
一応、担当のケイティなんかは、編集部では「レイヴンズ」と呼んでるそうです。文字にすると二文字分しか省略されてないですが、口頭で言う分には言いやすいし、他の作品との間違いも少なそうですよね。
ちなみにこれは略称とは関係ありませんが、『東京レイヴンズ』のデータファイルだと、「TR」です。『Dクラ』は「D」でしたし、『ダン・サリエル』なんかはポリフォニカの「P」でした。『BBB』はまんま「BBB」ですけどね。
たとえば、今度出る新刊のファイル名は、「TR1.13.jtd」。これは、『東京レイヴンズ』一巻13稿のファイルになります。(さいごの"jtd"は一太郎ファイルの拡張子です)
実は提出した「TR1.13.jtd」のあとに、「TR1.14.jtd」のファイルもあるんですけど、こちらは筆者用のメモなんかが入ってるバージョン。14稿なんて書くとどんだけ直してんだよって気もしますが、マイナーチェンジ等も全部別ファイルで保存してるので、これくらいのファイル数になってしまうのです。今度のドラゴンマガジン(これまた20日発売です!)に載る短編の第二話なんかは、「TRs2.4.jtd」ですから、四稿程度ですね。
それでまた略称の話しに戻りますが。
そんなわけなので、いまのところ公式の略称っていうのは、まだ特に決まっていません。
スタンダードにいくと、「東レイ」とかでしょうかね?
まあ、そのうちなんとなく使ってたりするかもしれませんし、気がついたらこんな略称になってた、という感じで決まっちゃえばそれでいいやと、個人的には思っています。はい。
……ただ、ここだけの話、いまケイティとかとやり取りするメールでは、「東レ」って略しちゃってるんですよねー……
わずか二文字だし、何より一発で変換できるので(笑)
とはいえ、「どうして一発変換できるのか」を考えると、これをそのまま略称にしちゃっていいものかどうか……お、怒られたりしないかなあ(笑)
ところで、もうだいぶ前ですが(というフレーズがやたら多い気がしますが)(いやほんと、済みません)このようなコメントを頂いていました。
> あざの先生に質問です。「東京レイヴンズ」公式の略称などは決まっているのでしょうか?もしよろしかったらでいいので、決まっていたら教えていただければと思います。いきなりの質問失礼いたしました。
A:まったく決まってません。
いや、ごめんなさい。せっかく質問してもらったのですが、そういえば今回のタイトルは、略称のこととかまるで考えずに付けちゃってまして。『BLACK BLOOD BROTHERS』みたいに、特別長いタイトルでもないですしね。
一応、担当のケイティなんかは、編集部では「レイヴンズ」と呼んでるそうです。文字にすると二文字分しか省略されてないですが、口頭で言う分には言いやすいし、他の作品との間違いも少なそうですよね。
ちなみにこれは略称とは関係ありませんが、『東京レイヴンズ』のデータファイルだと、「TR」です。『Dクラ』は「D」でしたし、『ダン・サリエル』なんかはポリフォニカの「P」でした。『BBB』はまんま「BBB」ですけどね。
たとえば、今度出る新刊のファイル名は、「TR1.13.jtd」。これは、『東京レイヴンズ』一巻13稿のファイルになります。(さいごの"jtd"は一太郎ファイルの拡張子です)
実は提出した「TR1.13.jtd」のあとに、「TR1.14.jtd」のファイルもあるんですけど、こちらは筆者用のメモなんかが入ってるバージョン。14稿なんて書くとどんだけ直してんだよって気もしますが、マイナーチェンジ等も全部別ファイルで保存してるので、これくらいのファイル数になってしまうのです。今度のドラゴンマガジン(これまた20日発売です!)に載る短編の第二話なんかは、「TRs2.4.jtd」ですから、四稿程度ですね。
それでまた略称の話しに戻りますが。
そんなわけなので、いまのところ公式の略称っていうのは、まだ特に決まっていません。
スタンダードにいくと、「東レイ」とかでしょうかね?
まあ、そのうちなんとなく使ってたりするかもしれませんし、気がついたらこんな略称になってた、という感じで決まっちゃえばそれでいいやと、個人的には思っています。はい。
……ただ、ここだけの話、いまケイティとかとやり取りするメールでは、「東レ」って略しちゃってるんですよねー……
わずか二文字だし、何より一発で変換できるので(笑)
とはいえ、「どうして一発変換できるのか」を考えると、これをそのまま略称にしちゃっていいものかどうか……お、怒られたりしないかなあ(笑)
![]() | 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (2010/05/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
13.2010
書影
Posted by あざの耕平
こんにちは、あざの耕平です。
『東京レイヴンズ』、ようやくamazonに書影が出たみたいなので、さっそく貼っ付けてみました!
(えいっ)
でかい(笑)
このサイズならほぼ実物大……には、まだ一回り小さいでしょうか? あ、それ以前に、パソコンのディスプレイによって表示サイズは変わってきちゃうのかな?
『BBB』は富士見ファンタジア文庫のリニューアル後も、表紙のデザインは旧タイプに合わせてもらってました。なので、こういう定式フォーマットじゃない富士見の文庫って、私的には新鮮です。
また、今回担当して下さったデザイナーさんは人気の方だそうで、私も個人的にすごい気に入っちゃいました。
表紙のデザインも良いですが、目次とか章頭のデザインがまた、シンプルなのにカッコイイのですよ!
先日の更新でアップした見本誌の写真だと、巻かれてる帯も映ってますよね? あの帯のデザインなんかも、実際見ると表紙とマッチしてて、全体としてのバランスが秀逸ですよ?
実物を手にされた暁には、ぜひ各所のデザインも堪能してみて下さい!
『東京レイヴンズ』、ようやくamazonに書影が出たみたいなので、さっそく貼っ付けてみました!
![]() | 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN (2010/05/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
でかい(笑)
このサイズならほぼ実物大……には、まだ一回り小さいでしょうか? あ、それ以前に、パソコンのディスプレイによって表示サイズは変わってきちゃうのかな?
『BBB』は富士見ファンタジア文庫のリニューアル後も、表紙のデザインは旧タイプに合わせてもらってました。なので、こういう定式フォーマットじゃない富士見の文庫って、私的には新鮮です。
また、今回担当して下さったデザイナーさんは人気の方だそうで、私も個人的にすごい気に入っちゃいました。
表紙のデザインも良いですが、目次とか章頭のデザインがまた、シンプルなのにカッコイイのですよ!
先日の更新でアップした見本誌の写真だと、巻かれてる帯も映ってますよね? あの帯のデザインなんかも、実際見ると表紙とマッチしてて、全体としてのバランスが秀逸ですよ?
実物を手にされた暁には、ぜひ各所のデザインも堪能してみて下さい!