--.--
スポンサーサイト
Posted by あざの耕平
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
27.2013
『東京レイヴンズ Another×holiday』連載開始
Posted by あざの耕平
そして、告知が遅くなってしまいましたが。
電子書籍雑誌「ミルフィ」にて、『東京レイヴンズ』のスピンオフコミックが連載開始されました。
『東京レイヴンズ Another×holiday』です。
描いてくれるのは、月ヶ瀬ゆりの先生。
春虎と冬児のコンビを中心に、いつものメンバーのオモシロ日常が描かれています。ぜひ読んでみて下さいませ。
そして、明日はネットラジオ、「レヴラジ」の第四回が配信。
明後日はアニメ『東京レイヴンズ』第四話が放送です! いよいよ学園編。登場人物もどばっと増えるのでお楽しみに!
電子書籍雑誌「ミルフィ」にて、『東京レイヴンズ』のスピンオフコミックが連載開始されました。
『東京レイヴンズ Another×holiday』です。
![]() | ミルフィ2013年12月号(vol.1) (―) (2013/10/25) ミルフィ編集部 商品詳細を見る |
描いてくれるのは、月ヶ瀬ゆりの先生。
春虎と冬児のコンビを中心に、いつものメンバーのオモシロ日常が描かれています。ぜひ読んでみて下さいませ。
そして、明日はネットラジオ、「レヴラジ」の第四回が配信。
明後日はアニメ『東京レイヴンズ』第四話が放送です! いよいよ学園編。登場人物もどばっと増えるのでお楽しみに!
スポンサーサイト
19.2013
東京レイヴンズ10
Posted by あざの耕平
めっきり寒くなって参りました。あざの耕平です。松茸食べたい。丸っと一本、素焼きなんかで。日本酒付けて。
さてさて、『東京レイヴンズ』ただいまアニメ放送中ですが、本日は原作小説の新刊発売日です!
『東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE』
お待たせしましたの第二部開幕編!
表紙は夏目です。
これまで表紙は複数人だったので、ひとりだけというのはなかなか新鮮ではないでしょうか? 服装も、二部に合わせてすみ兵さんに新たにデザインしてもらいました。カラーイラストも素晴らしいので、ぜひ見てみて下さい!
一部が終わり二部スタートの一巻目ということで、仕切り直し&新キャラも登場しています。筆者的にも半分新シリーズ開始みたいな緊張感が(笑) 楽しんでいただけることを、心より祈っております。
盛り上げて参りますので、どうぞよろしくお願いします。
さてさて、『東京レイヴンズ』ただいまアニメ放送中ですが、本日は原作小説の新刊発売日です!
![]() | 東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE (富士見ファンタジア文庫) (2013/10/19) あざの 耕平 商品詳細を見る |
『東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE』
お待たせしましたの第二部開幕編!
表紙は夏目です。
これまで表紙は複数人だったので、ひとりだけというのはなかなか新鮮ではないでしょうか? 服装も、二部に合わせてすみ兵さんに新たにデザインしてもらいました。カラーイラストも素晴らしいので、ぜひ見てみて下さい!
一部が終わり二部スタートの一巻目ということで、仕切り直し&新キャラも登場しています。筆者的にも半分新シリーズ開始みたいな緊張感が(笑) 楽しんでいただけることを、心より祈っております。
盛り上げて参りますので、どうぞよろしくお願いします。
09.2013
『東京レイヴンズ RED AND WHITE 1』
Posted by あざの耕平
10月らしからぬ暑さですね。あざの耕平です。秋鮭美味しい。
さて、『東京レイヴンズ』のアニメ第一話が、ついに放送されました。ご試聴頂けましたでしょうか? 感想が気になるところですが、引き続きご試聴頂ければ幸いです。
ちなみに第一話は、
BS11さんでは、本日深夜、水曜の24:00より放送。
また東京MXさんでは、土曜夕方の18:30より二度目の放送があります。
ニコニコ動画さんでも放送されるみたいなので、地域の関係上見られない方は、こちらでチェックすることもできるようです。
まだ始まったばかりなので、どうぞ最後までおつきあい下さいませ。
そして、本日はスピンオフコミック発売です!
『東京レイヴンズ RED AND WHITE 1』
望月あづみ先生による、陰陽塾巫女クラス(!?)のお話。
原作本編とはまた雰囲気が違いますが、新たな『東京レイヴンズ』ワールドをお楽しみ頂ければ幸いです。
特に巫女好きの方は必見!
さて、『東京レイヴンズ』のアニメ第一話が、ついに放送されました。ご試聴頂けましたでしょうか? 感想が気になるところですが、引き続きご試聴頂ければ幸いです。
ちなみに第一話は、
BS11さんでは、本日深夜、水曜の24:00より放送。
また東京MXさんでは、土曜夕方の18:30より二度目の放送があります。
ニコニコ動画さんでも放送されるみたいなので、地域の関係上見られない方は、こちらでチェックすることもできるようです。
まだ始まったばかりなので、どうぞ最後までおつきあい下さいませ。
そして、本日はスピンオフコミック発売です!
『東京レイヴンズ RED AND WHITE 1』
望月あづみ先生による、陰陽塾巫女クラス(!?)のお話。
原作本編とはまた雰囲気が違いますが、新たな『東京レイヴンズ』ワールドをお楽しみ頂ければ幸いです。
特に巫女好きの方は必見!
![]() | 東京レイヴンズ RED AND WHITE 1 (ドラゴンコミックスエイジ も 5-1-1) (2013/10/08) 不明 商品詳細を見る |
07.2013
アニメ前夜
Posted by あざの耕平
昼暑かったり夜寒かったりで家出るときに何を着ればいいかわからない今日この頃。あざの耕平です。栗ご飯食べたい。
さて、さすがに小まめな更新が続いていますが……。
明日10月8日深夜24:30より、
いよいよ、
アニメ『東京レイヴンズ』、
放送スタートです!
詳しい放送情報は、こちら!
相変わらず仕事忙しくて、いまだに実感がいまいちですが、もはや待ったなしですね。初めて「アニメ化」の文字が出たのが原作小説8巻の帯ですから、あれからもう一年が経とうとしているわけで……びっくりします。本当に。
とはいえ、明日は「始まり」ですからね。
ぜひ最後までお付き合い頂ければと思います。
そして、もう待ちきれないっ、というファンの方!
実は、本日『東京レイヴンズ』のネットラジオが公開されました!
レヴラジ ~東京レイヴンズラジオ~
パーソナリティは、土御門春虎役の石川界人さんと、阿刀冬児役の木村良平さんが務めてくれています。
一回目からすごく良い雰囲気で、まさに春虎と冬児のやり取りを彷彿としてしまいました(笑)
次は私もゲストで参加させてもらいます。
アニメの前の食前酒……アニメ放映中は箸休め的にでも楽しんで頂ければ嬉しいです。
ほんと、聞いてて楽しいですから!
また、先日ブログで紹介した、GoRAサイトの「東京レイヴンズ応援ページ」ですが。
こちらに、「K」のキャラクター八田美咲による、「東京レイヴンズ」応援SSを書かせて頂きました。
これまた先日紹介しました、スピンオフコミック『東京レイヴンズ Another×holiday』を描いて下さる、月ヶ瀬ゆりの先生の書き下ろしイラストも掲載しています。
よろしければ読んでみて下さいね。
それでは明日、24:30から。
お楽しみに!
さて、さすがに小まめな更新が続いていますが……。
明日10月8日深夜24:30より、
いよいよ、
アニメ『東京レイヴンズ』、
放送スタートです!
詳しい放送情報は、こちら!
相変わらず仕事忙しくて、いまだに実感がいまいちですが、もはや待ったなしですね。初めて「アニメ化」の文字が出たのが原作小説8巻の帯ですから、あれからもう一年が経とうとしているわけで……びっくりします。本当に。
とはいえ、明日は「始まり」ですからね。
ぜひ最後までお付き合い頂ければと思います。
そして、もう待ちきれないっ、というファンの方!
実は、本日『東京レイヴンズ』のネットラジオが公開されました!
レヴラジ ~東京レイヴンズラジオ~
パーソナリティは、土御門春虎役の石川界人さんと、阿刀冬児役の木村良平さんが務めてくれています。
一回目からすごく良い雰囲気で、まさに春虎と冬児のやり取りを彷彿としてしまいました(笑)
次は私もゲストで参加させてもらいます。
アニメの前の食前酒……アニメ放映中は箸休め的にでも楽しんで頂ければ嬉しいです。
ほんと、聞いてて楽しいですから!
また、先日ブログで紹介した、GoRAサイトの「東京レイヴンズ応援ページ」ですが。
こちらに、「K」のキャラクター八田美咲による、「東京レイヴンズ」応援SSを書かせて頂きました。
これまた先日紹介しました、スピンオフコミック『東京レイヴンズ Another×holiday』を描いて下さる、月ヶ瀬ゆりの先生の書き下ろしイラストも掲載しています。
よろしければ読んでみて下さいね。
それでは明日、24:30から。
お楽しみに!
04.2013
『東京レイヴンズ Sword of Song』連載開始
Posted by あざの耕平
早くも十月二度目の更新! あざの耕平です。秋なす美味しい。
本日、10月4日発売の「月刊少年ライバル」11月号より――
『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック、『東京レイヴンズ Sword of Song』の連載がスタートしました!
連載開始号である11月号は、表紙&巻中カラーです! ブラック基調の絵が、なかなかに格好良くありませんか?
前にいる銀髪少年は、『ドラゴンマガジン』掲載の短編にも登場した、春虎たちの後輩、八雲暁兔。このお話の主人公です。剣道強いけどビビリなクオーターという、あざの主人公にありがちなヘタレ(笑) 後ろには春虎と夏目もいますね。
描いてくれるのは、久世蘭先生。
お話の方は私が新しく創っています。
『東京レイヴンズ Sword of Song』(略して「SOS」!?)はストーリー的には本編から独立したお話なのですが、春虎や夏目も少しだけ登場する予定。また、他のキャラクターたちも、ちらほらと出張って参ります。本編と合わせて、こちらも応援して頂けると嬉しいです!
本日、10月4日発売の「月刊少年ライバル」11月号より――
『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック、『東京レイヴンズ Sword of Song』の連載がスタートしました!
![]() | 月刊 少年ライバル 2013年 11月号 [雑誌] (2013/10/04) 不明 商品詳細を見る |
連載開始号である11月号は、表紙&巻中カラーです! ブラック基調の絵が、なかなかに格好良くありませんか?
前にいる銀髪少年は、『ドラゴンマガジン』掲載の短編にも登場した、春虎たちの後輩、八雲暁兔。このお話の主人公です。剣道強いけどビビリなクオーターという、あざの主人公にありがちなヘタレ(笑) 後ろには春虎と夏目もいますね。
描いてくれるのは、久世蘭先生。
お話の方は私が新しく創っています。
『東京レイヴンズ Sword of Song』(略して「SOS」!?)はストーリー的には本編から独立したお話なのですが、春虎や夏目も少しだけ登場する予定。また、他のキャラクターたちも、ちらほらと出張って参ります。本編と合わせて、こちらも応援して頂けると嬉しいです!