26.2014
『BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全巻セット』
Posted by あざの耕平
気がつけば世間はゴールデンウィーク! あざの耕平です。GWは仕事がデフォ。作家さんは大抵そーですよね? ね?
さて、そんなGWとなればどこかに遊びに行きたいのが人情ですよね? 旅行なんかに行かれる方も、大勢いらっしゃるかと思います。
そして、旅行のお供とくれば小説というチョイスは定番のひとつでしょう。移動途中の時間を有意義に。また旅先で読む小説は旅情も加わり、普段とは違う味わいを与えてくれたりするものです。かくいうわたくしも、旅行するときは文庫本の二、三冊は欠かさず持ち歩いていました。
【全巻セット】BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全17巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫)
ただ、本って重くて嵩張るって点が、旅行にはちょっと向かなかったりしたんですよね。
でも、最近なんかだと電子書籍がありますし。
いまどき遠出するなら、スマホやタブレットは持っていくって方は多いはず。なら、そもそも余分な荷物にはなりようがないっていうね。
もちろん、紙には紙の良さがあります。特に、紙で読むことになれている方なら、どうせ読むなら紙で、というのは自然な選択でしょう。
ただ……紙だと手に入りにくい本って、やっぱりありますよね~? ね~?
その点、電子書籍は書店さんで見つからない本も手軽に検索して見つけられちゃうのが利点。
しかも、続きが気になれば、その場ですぐに続きが買えちゃうのです。これって、旅先で書店さんがないときなんかすごく便利。
ていうか、量が関係ないんなら、いっそ大人買いとかもありなわけです。ぶっちゃけすごくありなわけです。すでに完結してるシリーズ物なんかはおすすめでないでしょうか? 何しろお得ですしね。特典が付いたりすることもあるみたいですし!
え? 旅行行かない? わかります! この時期どこも混んでますしねっ。家でのんびり優雅に過ごすの、全然悪くないと思います。
でも、ただぼんやりしてるのも、なんだかなって感じじゃないですか?
とすると、この機会に――たとえば気になっていた本を一気読みとか、すごい贅沢ですよね! 良いですよねっ!
と、ここまで言えば、もうおわかり頂けたかと思いますのでこの辺で(笑)
筆者の前シリーズ『BLACK BLOOD BROTHERS』、電子書関版全巻セットが発売されました。
どんなお話かは、こちらで紹介しております。『東京レイヴンズ』であざのに興味を持って下さった方も、また読み直したいという方も、よろしければぜひ!
そして、もうひとつお知らせ。
先月発売されました『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック『東京レイヴンズ Sword of Song 1』(あざのが作話させてもらってます!)(詳しくはこちら)。
こちらのプレゼント締め切りが、今月いっぱいなのです。
プレゼントは、アニメで作画監督を務めていただいた渡辺敦子先生の描き下ろしイラストQUOカード。正直、見た瞬間「おおっ」と声がでた、素晴らしいイラストです。

(こんな!)
なんか新アニメが始まりそうな雰囲気までありますよね(笑) イラストに偽りなく、春虎や夏目も登場しています。
せっかくですし、コミックをお買い上げ下さった方は、ご応募して下さいませ。まだ買ってない人は、急いでチェックです!
さて、そんなGWとなればどこかに遊びに行きたいのが人情ですよね? 旅行なんかに行かれる方も、大勢いらっしゃるかと思います。
そして、旅行のお供とくれば小説というチョイスは定番のひとつでしょう。移動途中の時間を有意義に。また旅先で読む小説は旅情も加わり、普段とは違う味わいを与えてくれたりするものです。かくいうわたくしも、旅行するときは文庫本の二、三冊は欠かさず持ち歩いていました。
【全巻セット】BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全17巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫)
ただ、本って重くて嵩張るって点が、旅行にはちょっと向かなかったりしたんですよね。
でも、最近なんかだと電子書籍がありますし。
いまどき遠出するなら、スマホやタブレットは持っていくって方は多いはず。なら、そもそも余分な荷物にはなりようがないっていうね。
![]() | 【全巻セット】BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全17巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫) (2014/04/25) あざの 耕平 商品詳細を見る |
もちろん、紙には紙の良さがあります。特に、紙で読むことになれている方なら、どうせ読むなら紙で、というのは自然な選択でしょう。
ただ……紙だと手に入りにくい本って、やっぱりありますよね~? ね~?
![]() | 【全巻セット】BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全17巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫) (2014/04/25) あざの 耕平 商品詳細を見る |
その点、電子書籍は書店さんで見つからない本も手軽に検索して見つけられちゃうのが利点。
しかも、続きが気になれば、その場ですぐに続きが買えちゃうのです。これって、旅先で書店さんがないときなんかすごく便利。
ていうか、量が関係ないんなら、いっそ大人買いとかもありなわけです。ぶっちゃけすごくありなわけです。すでに完結してるシリーズ物なんかはおすすめでないでしょうか? 何しろお得ですしね。特典が付いたりすることもあるみたいですし!
え? 旅行行かない? わかります! この時期どこも混んでますしねっ。家でのんびり優雅に過ごすの、全然悪くないと思います。
でも、ただぼんやりしてるのも、なんだかなって感じじゃないですか?
とすると、この機会に――たとえば気になっていた本を一気読みとか、すごい贅沢ですよね! 良いですよねっ!
と、ここまで言えば、もうおわかり頂けたかと思いますのでこの辺で(笑)
![]() | 【全巻セット】BLACK BLOOD BROTHERS+(S) 全17巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫) (2014/04/25) あざの 耕平 商品詳細を見る |
筆者の前シリーズ『BLACK BLOOD BROTHERS』、電子書関版全巻セットが発売されました。
どんなお話かは、こちらで紹介しております。『東京レイヴンズ』であざのに興味を持って下さった方も、また読み直したいという方も、よろしければぜひ!
そして、もうひとつお知らせ。
先月発売されました『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック『東京レイヴンズ Sword of Song 1』(あざのが作話させてもらってます!)(詳しくはこちら)。
こちらのプレゼント締め切りが、今月いっぱいなのです。
プレゼントは、アニメで作画監督を務めていただいた渡辺敦子先生の描き下ろしイラストQUOカード。正直、見た瞬間「おおっ」と声がでた、素晴らしいイラストです。

(こんな!)
なんか新アニメが始まりそうな雰囲気までありますよね(笑) イラストに偽りなく、春虎や夏目も登場しています。
せっかくですし、コミックをお買い上げ下さった方は、ご応募して下さいませ。まだ買ってない人は、急いでチェックです!
![]() | 東京レイヴンズ Sword of Song(1) (ライバルコミックス) (2014/03/04) 久世 蘭 商品詳細を見る |
22.2014
『東京レイヴンズ』Blu-ray&DVD5
Posted by あざの耕平
『東京レイヴンズ11 change:unchange』発売中! あざの耕平です。皆さんもうゲットしてくれたでしょうか。
ツイッターや拍手コメントでは、新刊の感想戴いております。ありがとうございます! 久しぶりのメンバーはいかがだったでしょうか? 面白かったと思って戴けたことを願っております。
そして、今回は原作小説に続き、アニメのお知らせ。明日はちょっとブログ更新ができなさそうなので、一日早い告知となります。
明日4月23日。
『東京レイヴンズ』Blu-ray&DVD第五巻が発売です!
今回は13話から15話が収録されています。大友vs道満戦ですね。アニメ放送をご覧になられた方は、また見たい話としてはかなり上位にくるのではないでしょうか。私もです(笑) 映像の迫力、すごかったですからね。
パッケージの方も三羽烏揃い踏みカットが素敵。EX2の挿絵では学生時代の三人のイラストがありますが、いまの三人が揃ってる絵はこれが初めてじゃなかったかな。雰囲気あって良いですよね。
特典等の詳しい情報は、公式サイトのこちらをご覧下さい。
ただ、amazonさんを見るとあざのの書き下ろし小説が初回限定特典だとありますが、これは誤りです。
書き下ろし小説(11巻のあとがきでも書いた大友先生の過去編です)は特典として付く予定ですが、「五巻の特典」ではありません。この点、ご注意下さいませ。
まあこの三人が表紙だと、特典付いてそうな感じですよね(笑) 楽しみにしてくれている方もいらっしゃるかと思いますが、もう少々お待ち下さいませ。
……と、ザンネン情報だけじゃなんなので、特典小説の情報もほんの少し。
鈴鹿のときは猫が出ましたが、今回は犬が出ます。
あと、ハードボイルドです。
どうぞお楽しみに。
ともあれ、まずはBlu-rayやDVDで大友、春虎たちの活躍をご堪能頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
ツイッターや拍手コメントでは、新刊の感想戴いております。ありがとうございます! 久しぶりのメンバーはいかがだったでしょうか? 面白かったと思って戴けたことを願っております。
そして、今回は原作小説に続き、アニメのお知らせ。明日はちょっとブログ更新ができなさそうなので、一日早い告知となります。
明日4月23日。
『東京レイヴンズ』Blu-ray&DVD第五巻が発売です!
![]() | 東京レイヴンズ 第5巻 (初回限定版) [Blu-ray] (2014/04/23) Nbcユニバーサル エンターテイメント 商品詳細を見る |
![]() | 東京レイヴンズ 第5巻 (初回限定版) [DVD] (2014/04/23) Nbcユニバーサル エンターテイメント 商品詳細を見る |
今回は13話から15話が収録されています。大友vs道満戦ですね。アニメ放送をご覧になられた方は、また見たい話としてはかなり上位にくるのではないでしょうか。私もです(笑) 映像の迫力、すごかったですからね。
パッケージの方も三羽烏揃い踏みカットが素敵。EX2の挿絵では学生時代の三人のイラストがありますが、いまの三人が揃ってる絵はこれが初めてじゃなかったかな。雰囲気あって良いですよね。
特典等の詳しい情報は、公式サイトのこちらをご覧下さい。
ただ、amazonさんを見るとあざのの書き下ろし小説が初回限定特典だとありますが、これは誤りです。
書き下ろし小説(11巻のあとがきでも書いた大友先生の過去編です)は特典として付く予定ですが、「五巻の特典」ではありません。この点、ご注意下さいませ。
まあこの三人が表紙だと、特典付いてそうな感じですよね(笑) 楽しみにしてくれている方もいらっしゃるかと思いますが、もう少々お待ち下さいませ。
……と、ザンネン情報だけじゃなんなので、特典小説の情報もほんの少し。
鈴鹿のときは猫が出ましたが、今回は犬が出ます。
あと、ハードボイルドです。
どうぞお楽しみに。
ともあれ、まずはBlu-rayやDVDで大友、春虎たちの活躍をご堪能頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
19.2014
『東京レイヴンズ11 change:unchange』
Posted by あざの耕平
気がつけばアニメ放送終了から半月以上が経っていました。あざの耕平です。だいぶ暖かくなって来ましたね。
そんなわけで、ちょっと久しぶりの更新になりますが、アニメ前は月一更新すら怪しかったので、今後はこれぐらいのペースで更新していきたいしいけるといいなと思います。(希望)
そして、今回は新刊のお知らせです。
本日19日、シリーズ最新作が発売されました。
『東京レイヴンズ11 change:unchange』
半年ぶりの本編続刊です。
第二部の序章にあたる第十巻では、第一部の「その後」が明確には描かれていませんでした。
ですが、今回はまさにそこがテーマになっています。
ちょうどアニメで描かれた第一部の完結後、各キャラクターたちの「いま」はいかに? ぜひご覧になって下さい!
何とぞよろしくお願いします~。
そんなわけで、ちょっと久しぶりの更新になりますが、アニメ前は月一更新すら怪しかったので、今後はこれぐらいのペースで更新していきたいしいけるといいなと思います。(希望)
そして、今回は新刊のお知らせです。
本日19日、シリーズ最新作が発売されました。
![]() | 東京レイヴンズ11change:unchange (富士見ファンタジア文庫) (2014/04/19) あざの 耕平 商品詳細を見る |
『東京レイヴンズ11 change:unchange』
半年ぶりの本編続刊です。
第二部の序章にあたる第十巻では、第一部の「その後」が明確には描かれていませんでした。
ですが、今回はまさにそこがテーマになっています。
ちょうどアニメで描かれた第一部の完結後、各キャラクターたちの「いま」はいかに? ぜひご覧になって下さい!
何とぞよろしくお願いします~。