19.2015
『東京レイヴンズEX3』
Posted by あざの耕平
風の噂によると、世間はシルバーウィークに突入したとかしないとか……。あざの耕平です。今回は、五連休? 木金休めたらゴールデンウィーク顔負けの長期連休になっちゃいますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
そんな連休に合わせたみたいに、本日9月19日、新刊発売です。

『東京レイヴンズEX3 memories in nest』
シリーズ三冊目となる短編集です。
すみ兵さんの表紙イラスト、夏目が可愛らしいですね。珍しい髪型が新鮮です。本編ではなかなか女の子らしい格好をさせてあげられてないので、短編でこんな風に描いてもらえると個人的にも嬉しいです。
サブタイトルに「in nest」とありますように、春虎や夏目たちの、陰陽塾時代のお話。
いつも通りバラエティ豊かですが、基本、春虎たちがドタバタしてる話になります。そして、あらためて振り返ると、今回は女性キャラたちが、(ある意味)可愛い&(色んな意味で)活躍する話が揃ったような気がします。カラー口絵も、その雰囲気が出てますね。とりあえず主人公は苦労してますが一生懸命頑張ってます(笑)。
一方、書き下ろしの中編は、これまでの書き下ろしよりさらに時代を遡った過去編。土御門夜光、飛車丸の主従と、角行鬼との出会いのエピソードになっています。
のちに伝説となる三人の、始まりのお話。筆者的にも、本編で扱うのは無理かな~と思っていたモチーフに触ることができたので大変良かったです。ぜひお楽しみいただければと。
よろしくお願いします。
そんな連休に合わせたみたいに、本日9月19日、新刊発売です。

『東京レイヴンズEX3 memories in nest』
シリーズ三冊目となる短編集です。
すみ兵さんの表紙イラスト、夏目が可愛らしいですね。珍しい髪型が新鮮です。本編ではなかなか女の子らしい格好をさせてあげられてないので、短編でこんな風に描いてもらえると個人的にも嬉しいです。
サブタイトルに「in nest」とありますように、春虎や夏目たちの、陰陽塾時代のお話。
いつも通りバラエティ豊かですが、基本、春虎たちがドタバタしてる話になります。そして、あらためて振り返ると、今回は女性キャラたちが、(ある意味)可愛い&(色んな意味で)活躍する話が揃ったような気がします。カラー口絵も、その雰囲気が出てますね。とりあえず主人公は苦労してますが一生懸命頑張ってます(笑)。
一方、書き下ろしの中編は、これまでの書き下ろしよりさらに時代を遡った過去編。土御門夜光、飛車丸の主従と、角行鬼との出会いのエピソードになっています。
のちに伝説となる三人の、始まりのお話。筆者的にも、本編で扱うのは無理かな~と思っていたモチーフに触ることができたので大変良かったです。ぜひお楽しみいただければと。
よろしくお願いします。
16.2015
『K R:B』
Posted by あざの耕平
スケジュールが色々大変。あざの耕平です。今年の頭ぐらいには、九月はだいぶ楽になってる予定だったのですが……いや、わかってる。遅いのが悪いんです。頑張ります。ぐぬぬ。
いやでも、この春頑張った結果が、ようやく発表できます。
日付変わりまして、本日9月16日。
講談社BOXさんより、アニメ『K』の新ノベライズ、発売です!
『K R:B』
アニメ『K』において強烈な存在感を誇る、赤の王周防尊と青の王宗像礼司。
そんな、若き二王の出会いと激突を描いた物語です。
アニメ未視聴の方は登場人物が多くて戸惑われるかもしれませんが、お話自体はアニメ一期以前の時系列なので、アニメ未視聴の方でも読んでいただけると思います。その上で、アニメ一期、劇場版、そしていよいよ来月からスタートするアニメ二期を見ていただければ嬉しいです。
もちろん、アニメ『K』のファンの方も。
今回、周防は諸々の状況が重なっていつになく鬱屈してますし(口数多いです。笑)、「新王」宗像というのも、いまの彼を知るファンには新鮮かもしれません(といいつつ、あくまで宗像は宗像ですが!)
そして、周防と宗像だけでなく、二人の周囲のメンバーたちも活躍しています。赤のクランと青のクランのファンの方々も、ご期待いただければと思います。
ちなみに、イラストは鈴木信吾監督直々に描いてもらっています。
そして、前回もお伝えしましたが、上の書影の「通常版」の他、全国のアニメイトさんでは、別バージョンのイラストBOXの、「アニメイト特装版」も発売されます。お買い上げの際は、こちらもご検討してみて下さい。
また、本書は『K』関連書籍を購入いただいた方が参加できる「Kブックスタンプラリー」企画の対象作品。企画に興味のある方は、購入時のレシートを保管しておいて下さいね。
(「Kブックスタンプラリー」の詳しい情報は、9月18日からアニメイト店舗で配布される「Kブックガイド」をご参照下さい)
あと、本書の正式な発売は今日9月16日なのですが、書店さんによっては店頭に並ぶ日がズレる場合もあるのだそうです。お求めの際に見当たらなかった場合は、書店員さんに確認してみて下さいませ。
アニメ二期の放映開始まで、もう半月。
各種イベントや企画で盛り上がっている『K』ワールドですが、『K R:B』も楽しんでいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
いやでも、この春頑張った結果が、ようやく発表できます。
日付変わりまして、本日9月16日。
講談社BOXさんより、アニメ『K』の新ノベライズ、発売です!

『K R:B』
アニメ『K』において強烈な存在感を誇る、赤の王周防尊と青の王宗像礼司。
そんな、若き二王の出会いと激突を描いた物語です。
アニメ未視聴の方は登場人物が多くて戸惑われるかもしれませんが、お話自体はアニメ一期以前の時系列なので、アニメ未視聴の方でも読んでいただけると思います。その上で、アニメ一期、劇場版、そしていよいよ来月からスタートするアニメ二期を見ていただければ嬉しいです。
もちろん、アニメ『K』のファンの方も。
今回、周防は諸々の状況が重なっていつになく鬱屈してますし(口数多いです。笑)、「新王」宗像というのも、いまの彼を知るファンには新鮮かもしれません(といいつつ、あくまで宗像は宗像ですが!)
そして、周防と宗像だけでなく、二人の周囲のメンバーたちも活躍しています。赤のクランと青のクランのファンの方々も、ご期待いただければと思います。
ちなみに、イラストは鈴木信吾監督直々に描いてもらっています。
そして、前回もお伝えしましたが、上の書影の「通常版」の他、全国のアニメイトさんでは、別バージョンのイラストBOXの、「アニメイト特装版」も発売されます。お買い上げの際は、こちらもご検討してみて下さい。
また、本書は『K』関連書籍を購入いただいた方が参加できる「Kブックスタンプラリー」企画の対象作品。企画に興味のある方は、購入時のレシートを保管しておいて下さいね。
(「Kブックスタンプラリー」の詳しい情報は、9月18日からアニメイト店舗で配布される「Kブックガイド」をご参照下さい)
あと、本書の正式な発売は今日9月16日なのですが、書店さんによっては店頭に並ぶ日がズレる場合もあるのだそうです。お求めの際に見当たらなかった場合は、書店員さんに確認してみて下さいませ。
アニメ二期の放映開始まで、もう半月。
各種イベントや企画で盛り上がっている『K』ワールドですが、『K R:B』も楽しんでいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
08.2015
九月のお知らせ
Posted by あざの耕平
めっきり秋めいて参りました……わりに台風がふたつも迫ってますね。どうもおかしな九月です。あざの耕平です。台風は明日上陸みたいですし、大雨等、ご注意下さいませ。
ちなみに、日付が変わりまして本日9月9日は、重陽の節句。陰陽塾では講師先生方に菊酒が振る舞われる日です。これは、『東京レイヴンズ』風に言うならば「菊」の力で不老長寿を願う乙種呪術でして、興味のある方はぜひお試し下さい。まさしく、「乙」な気分に浸れると思いますよ?
また、先日GoRAイベントが開催されましたが、お越し下さった皆様、ご応募下さった皆様、ありがとうございました。個人的にも大変楽しませていただきました。抽選で外れてしまった皆様は、本当に申し訳ありませんでした。GoRAサイトの方でもイベントレポートが公開される予定ですので、ご覧になっていただければと思います。
そして、今回の更新は、今月のお知らせ。
すでに告知させてもらってますが、新刊が二冊出ます!
9月16日発売 アニメ 『K』ノベライズ
講談社BOX 『K R:B』
9月19日発売 『東京レイヴンズ』短編集
富士見ファンタジア文庫 『東京レイヴンズEX3 memories in nest』
四日間で二冊出るのは初めての体験です。(あ、同時発売は別ですよ?)
新刊の内容紹介はすでに先月の更新でしていますが、発売日にはまた改めて更新したいと思います。
ただ、『K R:B』はイラストを鈴木信吾監督直々に描いてもらっているのですが、通常版の他、アニメイト特装版(BOXイラストの異なるバージョン)も作ってもらってますので、お買い上げの際はご検討下さい。好みの方を選んでいただければと思いつつ、ぶっちゃけどちらも大変魅力的なイラストなので、周防宗像ファンはもちろん、八田伏見鎌本秋山弁財ファンの方々は、どちらも手に入れちゃっても良いかもしれませんよ?(道明寺ファンの方はアニメイト特装版がおすすめ)
もちろん、鈴木監督ファンの方も両方ゲット推奨です! どっちも格好いいので!(笑顔で)
また、『K R:B』は『K』関連書籍を購入いただいた方が参加できる「Kブックスタンプラリー」企画の対象となっています。なので、三種類ある特典リーフレットを狙ってる方も、ぜひぜひチェックして下さいませ。
(「Kブックスタンプラリー」の詳しい情報は、9月18日からアニメイト店舗で配布される「Kブックガイド」をご参照下さい)
……と、これだと『東京レイヴンズ』の方の情報が少ないので、こちらをお待ちの方にも、少し先出しでワクワク話を。
今回も、すみ兵さんのイラストは素晴らしいのですが……特にカラー口絵が、表も裏も感動ものでした! 表はキャッチー、裏は……お楽しみに!
ちなみに、日付が変わりまして本日9月9日は、重陽の節句。陰陽塾では講師先生方に菊酒が振る舞われる日です。これは、『東京レイヴンズ』風に言うならば「菊」の力で不老長寿を願う乙種呪術でして、興味のある方はぜひお試し下さい。まさしく、「乙」な気分に浸れると思いますよ?
また、先日GoRAイベントが開催されましたが、お越し下さった皆様、ご応募下さった皆様、ありがとうございました。個人的にも大変楽しませていただきました。抽選で外れてしまった皆様は、本当に申し訳ありませんでした。GoRAサイトの方でもイベントレポートが公開される予定ですので、ご覧になっていただければと思います。
そして、今回の更新は、今月のお知らせ。
すでに告知させてもらってますが、新刊が二冊出ます!
9月16日発売 アニメ 『K』ノベライズ
講談社BOX 『K R:B』
9月19日発売 『東京レイヴンズ』短編集
富士見ファンタジア文庫 『東京レイヴンズEX3 memories in nest』
四日間で二冊出るのは初めての体験です。(あ、同時発売は別ですよ?)
新刊の内容紹介はすでに先月の更新でしていますが、発売日にはまた改めて更新したいと思います。
ただ、『K R:B』はイラストを鈴木信吾監督直々に描いてもらっているのですが、通常版の他、アニメイト特装版(BOXイラストの異なるバージョン)も作ってもらってますので、お買い上げの際はご検討下さい。好みの方を選んでいただければと思いつつ、ぶっちゃけどちらも大変魅力的なイラストなので、周防宗像ファンはもちろん、八田伏見鎌本秋山弁財ファンの方々は、どちらも手に入れちゃっても良いかもしれませんよ?(道明寺ファンの方はアニメイト特装版がおすすめ)
もちろん、鈴木監督ファンの方も両方ゲット推奨です! どっちも格好いいので!(笑顔で)
また、『K R:B』は『K』関連書籍を購入いただいた方が参加できる「Kブックスタンプラリー」企画の対象となっています。なので、三種類ある特典リーフレットを狙ってる方も、ぜひぜひチェックして下さいませ。
(「Kブックスタンプラリー」の詳しい情報は、9月18日からアニメイト店舗で配布される「Kブックガイド」をご参照下さい)
……と、これだと『東京レイヴンズ』の方の情報が少ないので、こちらをお待ちの方にも、少し先出しでワクワク話を。
今回も、すみ兵さんのイラストは素晴らしいのですが……特にカラー口絵が、表も裏も感動ものでした! 表はキャッチー、裏は……お楽しみに!