20.2023
『コードギアス 霧京のアーサー』本編シナリオ公開
Posted by あざの耕平
今年も桜の季節ですね。あざの耕平です。久しぶりのお花見行きたい……!
さて、前回の更新でお知らせしました新刊。
『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』。
発売から二十日が経ちましたが、手に取って頂けましたでしょうか?
ファンだった『コードギアス』の正史、そして子供のころから愛読していたシャーロック・ホームズ物へのチャレンジでもあるため、個人的にも大変思い入れのある作品になりました。
コナンとアーサーも大のお気に入りですしね。皆様にもこの二人が気に入って頂けたようでしたら大変嬉しく思います。
とはいえ……正直なところ、少しだけ物足りない点もあったかもしれません。
『コードギアス』をご覧になっていない方なら、「結局『ギアス』ってなんだったの?」と思われるかもしれませんし、ホームズ・ファンの方なら、「ちら見せしてた《教授》はなんだったんだよ?」と思われたことでしょう。
お待たせしました。
「霧京のアーサー」本編シナリオが、『コードギアス Genesic Re;CODE』公式サイトにて無料公開されました!
『コードギアス 霧京のアーサー』
※上記リンク先にて閲覧いただけます。
事件Ⅰ 殺人鬼の醜聞
事件Ⅱ バスカヴィル家の魔物
事件Ⅲ 愛猫同盟
事件Ⅳ まだらの記憶
事件Ⅴ 最初の事件
時系列的には「case file:beginning」の続編にあたる作品です。
コナンとアーサーが出会う、五つの事件とその結末。
ぶっちゃけそこそこボリュームがありまして、文庫換算だと二冊分ぐらいになります。
ただ、章ごと、節ごとに読めるようにして頂いてますので、少しずつ読み進めてもらえればと!
「case file:beginning」の続きが気になる方は、ぜひともコナンとアーサー、そして銀助やクラウス、ハドソン姉妹のその後をご覧になってみてください! すっかり「馴染み」となったコンビと面々がドタバタしてますので!
また、「case file:beginning」を読まれていない方も。
何しろ無料ですので! 物は試しに読んで下さると嬉しいです!
そして、二人の始まりが気になるようでしたら、ぜひスニーカー文庫の『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』もチェックしてもらえるとありがたく思います。
何とぞよろしくお願いします!
さて、前回の更新でお知らせしました新刊。
『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』。
発売から二十日が経ちましたが、手に取って頂けましたでしょうか?
ファンだった『コードギアス』の正史、そして子供のころから愛読していたシャーロック・ホームズ物へのチャレンジでもあるため、個人的にも大変思い入れのある作品になりました。
コナンとアーサーも大のお気に入りですしね。皆様にもこの二人が気に入って頂けたようでしたら大変嬉しく思います。
とはいえ……正直なところ、少しだけ物足りない点もあったかもしれません。
『コードギアス』をご覧になっていない方なら、「結局『ギアス』ってなんだったの?」と思われるかもしれませんし、ホームズ・ファンの方なら、「ちら見せしてた《教授》はなんだったんだよ?」と思われたことでしょう。
お待たせしました。
「霧京のアーサー」本編シナリオが、『コードギアス Genesic Re;CODE』公式サイトにて無料公開されました!
『コードギアス 霧京のアーサー』
※上記リンク先にて閲覧いただけます。
事件Ⅰ 殺人鬼の醜聞
事件Ⅱ バスカヴィル家の魔物
事件Ⅲ 愛猫同盟
事件Ⅳ まだらの記憶
事件Ⅴ 最初の事件
時系列的には「case file:beginning」の続編にあたる作品です。
コナンとアーサーが出会う、五つの事件とその結末。
ぶっちゃけそこそこボリュームがありまして、文庫換算だと二冊分ぐらいになります。
ただ、章ごと、節ごとに読めるようにして頂いてますので、少しずつ読み進めてもらえればと!
「case file:beginning」の続きが気になる方は、ぜひともコナンとアーサー、そして銀助やクラウス、ハドソン姉妹のその後をご覧になってみてください! すっかり「馴染み」となったコンビと面々がドタバタしてますので!
また、「case file:beginning」を読まれていない方も。
何しろ無料ですので! 物は試しに読んで下さると嬉しいです!
そして、二人の始まりが気になるようでしたら、ぜひスニーカー文庫の『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』もチェックしてもらえるとありがたく思います。
何とぞよろしくお願いします!
01.2023
『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』
Posted by あざの耕平
少し春めいて来ましたでしょうか。あざの耕平です。またしても久しぶりの更新になります。
今回は、本日発売の新刊のお知らせ。

『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』
スニーカー文庫さんからの、初の上梓となります。
こちら、当ブログをご覧の方はご存じかと思いますが、スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』こと通称「ギアジェネ」で展開されましたサブシナリオ「霧京のアーサー」の前日譚にあたるエピソードとなっております。
(詳しくは、こちらをご覧下さい)
すでにゲームをプレイされた方は、「霧京のアーサー」本編を楽しんで頂けましたでしょうか?
19世紀末、イギリス「共和国」の首都ロンドンを舞台に、とある発明家と医学生が遭遇する、幾つもの事件。
ファンだった『コードギアス』ワールドの一時代であり、これまた大好きなシャーロック・ホームズモチーフの冒険譚です。
そして今作「case file:beginning」は、そのゲーム本編の前日譚であり、コナンとアーサーが出会ってから「相棒」になるまでのお話になっています。
表紙イラストは、ゲームでもキャライラストを描いて頂いた、さくしゃ2さん。本編を読んで二人や物語を気に入ってくださった方は、ぜひこちらも手に取って読んでみて下さればと思います。
もちろん、ゲームは未プレイの方でも、楽しんで頂けます!
なんなら、『コードギアス』をご存じない方でも大丈夫。これは逆に『コードギアス』ファンの方には申し訳ない点でもあるのですが、今回の「case file:beginning」は物語の年代的に、たとえばアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』との接点はほぼないんですよね。あくまで「霧京のアーサー」の物語となっています。
(といいつつ、「他」の『コードギアス』とは接点があったりするのですが)
ただ、ゲーム未プレイで本作を読まれた方は、ぜひゲームの本編も読んでもらえると嬉しいです。
小説にちらっとだけ登場するあいつなんかは、本編でがっつり登場しますし。
何より、本編では今作よりずっと『コードギアス』との関わりが多くなりますので。
スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』は、現在も配信中です。
「霧京のアーサー」はサブシナリオですので、ゲームをスタートすればすぐ「物語」の「観測編」からプレイすることが可能です。
ただ注意点がありまして、実は「ギアジェネ」は先日、2023年4月27日にサービスを終了することが発表されました。
個人的にも楽しんでいたので残念なのですが、このため、ゲームをプレイできる期間は限られています。この点はご注意下さい。
もっとも、実はありがたい話もありまして。
この前日譚で興味を持ってくれた方にはどうにか本編もお届けしたいと相談したところ、なんと『コードギアス Genesic Re;CODE』の公式サイトにて、「霧京のアーサー」全編が読めるようにしてくださるそうです!
こちらは現在準備してもらっていますが、三月中には読むことができるようになるとのこと。無事公開されましたら、改めてお知らせしたいと思います。
ともあれ、まずは今作――コナンとアーサーの前日譚を堪能して頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
今回は、本日発売の新刊のお知らせ。

『コードギアス 霧京のアーサー case file:beginning』
スニーカー文庫さんからの、初の上梓となります。
こちら、当ブログをご覧の方はご存じかと思いますが、スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』こと通称「ギアジェネ」で展開されましたサブシナリオ「霧京のアーサー」の前日譚にあたるエピソードとなっております。
(詳しくは、こちらをご覧下さい)
すでにゲームをプレイされた方は、「霧京のアーサー」本編を楽しんで頂けましたでしょうか?
19世紀末、イギリス「共和国」の首都ロンドンを舞台に、とある発明家と医学生が遭遇する、幾つもの事件。
ファンだった『コードギアス』ワールドの一時代であり、これまた大好きなシャーロック・ホームズモチーフの冒険譚です。
そして今作「case file:beginning」は、そのゲーム本編の前日譚であり、コナンとアーサーが出会ってから「相棒」になるまでのお話になっています。
表紙イラストは、ゲームでもキャライラストを描いて頂いた、さくしゃ2さん。本編を読んで二人や物語を気に入ってくださった方は、ぜひこちらも手に取って読んでみて下さればと思います。
もちろん、ゲームは未プレイの方でも、楽しんで頂けます!
なんなら、『コードギアス』をご存じない方でも大丈夫。これは逆に『コードギアス』ファンの方には申し訳ない点でもあるのですが、今回の「case file:beginning」は物語の年代的に、たとえばアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』との接点はほぼないんですよね。あくまで「霧京のアーサー」の物語となっています。
(といいつつ、「他」の『コードギアス』とは接点があったりするのですが)
ただ、ゲーム未プレイで本作を読まれた方は、ぜひゲームの本編も読んでもらえると嬉しいです。
小説にちらっとだけ登場するあいつなんかは、本編でがっつり登場しますし。
何より、本編では今作よりずっと『コードギアス』との関わりが多くなりますので。
スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』は、現在も配信中です。
「霧京のアーサー」はサブシナリオですので、ゲームをスタートすればすぐ「物語」の「観測編」からプレイすることが可能です。
ただ注意点がありまして、実は「ギアジェネ」は先日、2023年4月27日にサービスを終了することが発表されました。
個人的にも楽しんでいたので残念なのですが、このため、ゲームをプレイできる期間は限られています。この点はご注意下さい。
もっとも、実はありがたい話もありまして。
この前日譚で興味を持ってくれた方にはどうにか本編もお届けしたいと相談したところ、なんと『コードギアス Genesic Re;CODE』の公式サイトにて、「霧京のアーサー」全編が読めるようにしてくださるそうです!
こちらは現在準備してもらっていますが、三月中には読むことができるようになるとのこと。無事公開されましたら、改めてお知らせしたいと思います。
ともあれ、まずは今作――コナンとアーサーの前日譚を堪能して頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。