20.2010
今度は草津
Posted by あざの耕平
に、行って来ました。あざの耕平です。

(夜、到着。草津の湯畑です)

(翌日。ザ・湯煙)

(外湯にも足を運びました)
今回は遊びじゃなくて合宿! 仕事しに行ったですよ!
……ま、まあ、進み具合はいつもと変わらなかったわけですが……
ちなみに、三枚目の写真は外湯なんですが、超広い露天風呂があり、開放感抜群でした。
しかも、お風呂入った途端に、粉雪がしんしんと!
周りは枯れ木の立ち並ぶ冬山。降り注ぐ粉雪と立ち上る湯気が風にたゆたい、実に風情たっぷりでした。
風呂上がって宿に戻るまでは大変でしたけどね……
地ビールも飲み倒して来ましたよ(笑)
ともあれ、そんな草津からも帰郷いたしまして、本日土曜は20日。
「ドラゴンマガジン」の発売日です!
新作「東京レイヴンズ」の初お目見え。
すみ兵さんの美麗イラストが見える特集も載ってます!
その他、びっくりトピックも!(笑)
ぜひ書店で手にとってみて下さいね~。
あ、そうそう。
先週辺り、例の「非実在青少年」にまつわる都条例改正案に関するコメントを頂いております。
(ご存じない方は、「非実在青少年」で検索して頂くと、いくつものニュースやまとめサイトが参照できるかと思います)
ただ、個人的には作家さんたちと情報交換してちょこちょこ行動してるのですが、当ブログでは政治的話題は控えさせて頂きたいと思っております。どうかご理解下さいませ。
にしても、インターネットの伝播力というのはすごいものです。
今回は特に「twitterが流行し初め」「ブログが普通にある」状況での社会的反応というものを、リアルタイムで目の当たりにした思いでした。
今後さらなる情報伝達手段が発達し、広がっていくと思いますが……そこに生まれる社会というのは、いったいどんなものなんでしょうね。
ま、根本的なところは(良くも悪くも)変わらないのでしょうけど。

(夜、到着。草津の湯畑です)

(翌日。ザ・湯煙)

(外湯にも足を運びました)
今回は遊びじゃなくて合宿! 仕事しに行ったですよ!
……ま、まあ、進み具合はいつもと変わらなかったわけですが……
ちなみに、三枚目の写真は外湯なんですが、超広い露天風呂があり、開放感抜群でした。
しかも、お風呂入った途端に、粉雪がしんしんと!
周りは枯れ木の立ち並ぶ冬山。降り注ぐ粉雪と立ち上る湯気が風にたゆたい、実に風情たっぷりでした。
風呂上がって宿に戻るまでは大変でしたけどね……
地ビールも飲み倒して来ましたよ(笑)
ともあれ、そんな草津からも帰郷いたしまして、本日土曜は20日。
「ドラゴンマガジン」の発売日です!
新作「東京レイヴンズ」の初お目見え。
すみ兵さんの美麗イラストが見える特集も載ってます!
その他、びっくりトピックも!(笑)
ぜひ書店で手にとってみて下さいね~。
![]() | DRAGON MAGAZINE ( ドラゴンマガジン ) 2010年 05月号 [雑誌] (2010/03/20) 不明 商品詳細を見る |
あ、そうそう。
先週辺り、例の「非実在青少年」にまつわる都条例改正案に関するコメントを頂いております。
(ご存じない方は、「非実在青少年」で検索して頂くと、いくつものニュースやまとめサイトが参照できるかと思います)
ただ、個人的には作家さんたちと情報交換してちょこちょこ行動してるのですが、当ブログでは政治的話題は控えさせて頂きたいと思っております。どうかご理解下さいませ。
にしても、インターネットの伝播力というのはすごいものです。
今回は特に「twitterが流行し初め」「ブログが普通にある」状況での社会的反応というものを、リアルタイムで目の当たりにした思いでした。
今後さらなる情報伝達手段が発達し、広がっていくと思いますが……そこに生まれる社会というのは、いったいどんなものなんでしょうね。
ま、根本的なところは(良くも悪くも)変わらないのでしょうけど。