02.2010
一周年
Posted by あざの耕平
てなわけで、昨日のエイプリルフールネタ(きっと賛否両論。笑)をもちまして、当『あざログ』も無事一周年を迎えることが出来ました。
前半の極めて高い更新率に比べ、後半はめっきり更新回数が減っちゃってますが(すみません)、今後ともぼちぼち更新は続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
というわけで、今日は普通の日記です。
最近の話題というか関心事といいますと、やはり、桜。
先日も富士見編集部にゲラを提出に行って来たのですが、ついでに靖国神社の桜も眺めて来ました。

(ちょっと逆光?)

(すでに屋台は満開です)

(でりしゃす)
行ったのは先月末なのですが、そのときはまだ、おおむね六分~七分咲きってところでした。
いまはもう、ほとんど満開ですよね。
で、実は昨日も池袋の連中と、軽く夜桜で花見してました。
あいにくこっちは暗かったので写真は撮れてません。
まあ、主に桜よりメシの方を見てましたし(笑)
ただ、昨日はとにかく風が強くて、外での食事は難儀しました。
最後はひとんち押しかけて、みんなでだべったり。桜といい春眠といい、春は自由業者にとっては誘惑の多い危険な季節かもしれません。
気を付けて頑張らねば!
(とか言いつつ、夏も秋も冬も、季節ごとに誘惑はあるわけですが!)
前半の極めて高い更新率に比べ、後半はめっきり更新回数が減っちゃってますが(すみません)、今後ともぼちぼち更新は続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
というわけで、今日は普通の日記です。
最近の話題というか関心事といいますと、やはり、桜。
先日も富士見編集部にゲラを提出に行って来たのですが、ついでに靖国神社の桜も眺めて来ました。

(ちょっと逆光?)

(すでに屋台は満開です)

(でりしゃす)
行ったのは先月末なのですが、そのときはまだ、おおむね六分~七分咲きってところでした。
いまはもう、ほとんど満開ですよね。
で、実は昨日も池袋の連中と、軽く夜桜で花見してました。
あいにくこっちは暗かったので写真は撮れてません。
まあ、主に桜よりメシの方を見てましたし(笑)
ただ、昨日はとにかく風が強くて、外での食事は難儀しました。
最後はひとんち押しかけて、みんなでだべったり。桜といい春眠といい、春は自由業者にとっては誘惑の多い危険な季節かもしれません。
気を付けて頑張らねば!
(とか言いつつ、夏も秋も冬も、季節ごとに誘惑はあるわけですが!)