07.2010
七夕ナイト
Posted by あざの耕平
東京は生憎の雨模様ですが、七夕の夜、皆さん如何お過ごしでしょうか? 思えば、去年の七夕は菅野よう子さんの七夕ライブでキャッキャ言ってました。あれからもう一年も経っちゃったんですねえ。
そんなわけでレイニーな七夕ですが、今日は沖縄のお店で買って家まで宅配してもらっていたマンゴーが届いたので食べてみました!

(「アーウィン」というマンゴーだそうで)
超美味しかった!!
マンゴーって多少は青臭さがあるもんだって認識だったのですが、これはそんなの気にならないほどスペシャルジューシー&フルーティー! 奮発して贈答用のを買ってみたのですが、大正解でした。美味いよマンゴー、マンゴー美味いよ。
こうなると、有名な宮崎産のマンゴーも気になります。以前はせっちが「すげー美味かった!」って言ってたけど……マンゴーの旬っていつなんだろう? 通販とかで買ってみようかな……?
それはそうと、先日の日記で紹介した宮古島の写真が、思いの外好評です。ありがとうございます。
何しろ、百枚以上撮った中から厳選してますしね。ちなみにケイティには自慢のため(笑)さらに数枚のリア充写真を送りつけています。まだ感想聞いてないけど、歯ぎしりするのが楽しみだぜクク。
そして、写真の中でも意外に反応が良いのが、二枚目に映ってる「雲」。
私もコメントしましたが、確かに珍しい形なんですよねー。
で、せっかくですからあの雲を撮った写真を、もう二枚ほどアップしてみます。

(雲も良いですが、その下の海の色合いが美しい!)

(そしてドアップ)
ひょっとして何かの前線だったりするのでしょうかね? ちなみにこの雲を見た前も後も、雨が降ったりはしませんでした。
いずれにせよ、都会だとわからない(気づきづらい)自然のダイナミズムを感じてしまいます。
私は結構単純なので、空が広くて大きいと、それだけで気分も良くなるタイプ。池袋の空も嫌いじゃありませんが、沖縄スカイはやっぱり別格でした~。
そんなわけでレイニーな七夕ですが、今日は沖縄のお店で買って家まで宅配してもらっていたマンゴーが届いたので食べてみました!

(「アーウィン」というマンゴーだそうで)
超美味しかった!!
マンゴーって多少は青臭さがあるもんだって認識だったのですが、これはそんなの気にならないほどスペシャルジューシー&フルーティー! 奮発して贈答用のを買ってみたのですが、大正解でした。美味いよマンゴー、マンゴー美味いよ。
こうなると、有名な宮崎産のマンゴーも気になります。以前はせっちが「すげー美味かった!」って言ってたけど……マンゴーの旬っていつなんだろう? 通販とかで買ってみようかな……?
それはそうと、先日の日記で紹介した宮古島の写真が、思いの外好評です。ありがとうございます。
何しろ、百枚以上撮った中から厳選してますしね。ちなみにケイティには自慢のため(笑)さらに数枚のリア充写真を送りつけています。まだ感想聞いてないけど、歯ぎしりするのが楽しみだぜクク。
そして、写真の中でも意外に反応が良いのが、二枚目に映ってる「雲」。
私もコメントしましたが、確かに珍しい形なんですよねー。
で、せっかくですからあの雲を撮った写真を、もう二枚ほどアップしてみます。

(雲も良いですが、その下の海の色合いが美しい!)

(そしてドアップ)
ひょっとして何かの前線だったりするのでしょうかね? ちなみにこの雲を見た前も後も、雨が降ったりはしませんでした。
いずれにせよ、都会だとわからない(気づきづらい)自然のダイナミズムを感じてしまいます。
私は結構単純なので、空が広くて大きいと、それだけで気分も良くなるタイプ。池袋の空も嫌いじゃありませんが、沖縄スカイはやっぱり別格でした~。