23.2010
TrainTrain走っていぃるぅ
Posted by あざの耕平
そう。すでに走っているのですトレイン。情報が遅れて済みませんでした。という以前にすごく久しぶりのブログ更新。あざの耕平です。皆さんお元気でしたか?
ツイッターを始めてからそっちでつぶやくばっかりで、どんどんブログ更新の話題がなくなってしまってます。でも、今回更新できずにいたのは単純に忙しかったから。お仕事頑張っておりますですはい。
そして再びトレインの話題ですが。
実はいま富士見書房さんの方では、ファンタジア文庫22周年フェアというのをやっているのです。
フェアに応募すれば「特製ビッグ・ブックマーク」(しおりです)がもらえたり、Wチャンスでオリジナル・バスタオルがもらえたりと大変お得なフェア。
そして、そのスペシャル企画として、富士見の「ラッピングトレイン」というのが都内を走っている(正確には総武線になります)のですよ。
この「ラッピングトレイン」がどういう物かと言いますと、電車の壁にイラストが貼られ、ファンタジア文庫の作品紹介がされているというまさにファンタジアな電車だったりします。今週月曜から稼働してたっぽいので、すでに目撃されて驚いた方もいらっしゃるかもしれませんね。もっとも、一台だけのはずだから、偶然見かけた方はかなりラッキーだったかも。
また、JR新宿駅構内では、「ファンタジアパノラマボード」なる物が設置されているそうです。しかもここでは、「ちょこ読み!ファンタジア文庫」という小冊子も無料配布されているとか。こちらの小冊子には『東京レイヴンズ』も少し載ってます。内容的には一巻の一部抜粋になっております。

(ちなみに、こんなのです)
まあ、ここで説明するより、こちらのページをご覧になって頂く方が早いかもしれませんね。写真も載ってるみたいだし。
ちょっと情報をお伝えするのが遅くなってしまいましたが、この週末に外出される方は、ちょっと探してみられたりしてはいかがでしょうか?
ツイッターを始めてからそっちでつぶやくばっかりで、どんどんブログ更新の話題がなくなってしまってます。でも、今回更新できずにいたのは単純に忙しかったから。お仕事頑張っておりますですはい。
そして再びトレインの話題ですが。
実はいま富士見書房さんの方では、ファンタジア文庫22周年フェアというのをやっているのです。
フェアに応募すれば「特製ビッグ・ブックマーク」(しおりです)がもらえたり、Wチャンスでオリジナル・バスタオルがもらえたりと大変お得なフェア。
そして、そのスペシャル企画として、富士見の「ラッピングトレイン」というのが都内を走っている(正確には総武線になります)のですよ。
この「ラッピングトレイン」がどういう物かと言いますと、電車の壁にイラストが貼られ、ファンタジア文庫の作品紹介がされているというまさにファンタジアな電車だったりします。今週月曜から稼働してたっぽいので、すでに目撃されて驚いた方もいらっしゃるかもしれませんね。もっとも、一台だけのはずだから、偶然見かけた方はかなりラッキーだったかも。
また、JR新宿駅構内では、「ファンタジアパノラマボード」なる物が設置されているそうです。しかもここでは、「ちょこ読み!ファンタジア文庫」という小冊子も無料配布されているとか。こちらの小冊子には『東京レイヴンズ』も少し載ってます。内容的には一巻の一部抜粋になっております。

(ちなみに、こんなのです)
まあ、ここで説明するより、こちらのページをご覧になって頂く方が早いかもしれませんね。写真も載ってるみたいだし。
ちょっと情報をお伝えするのが遅くなってしまいましたが、この週末に外出される方は、ちょっと探してみられたりしてはいかがでしょうか?