26.2011
LNF告知
Posted by あざの耕平
めっきり秋めいて参りました。おかげで少し風邪気味のあざの耕平です。だって急なんだもん四季。
ともあれ、今回は告知。
以前当ブログでもご報告しましたが、春から延期されていた第10回ライトノベル・フェスティバルが、来月8日(土)に開催されることになった模様です。
前に報告した通り、私もゲストとして参加させてもらいます。
詳しくはこちら。公式サイトをご参照下さい。
ライトノベルフェスティバル公式ホームページ
私はゲストの一人でして、特に何かを講演するのではなく、司会者の方の質問に答える形でお喋りすることになっています。なので、当日は完全無欠のノープランで会場に向かう予定。ところどころ居たたまれない空気が流れることがあっても、参加者の皆さんには、温かく見守って頂ければと(笑)。
ちなみに、次ぎで十回目を迎えるこのイベント、今回は初めて「夜の部」も開催されるみたいです。
お酒持ち込み可というのもさることながら、個人的に一番気になるのは、予定されている企画の中のひとつ。
・勝手に追悼 富士見ミステリー
うっ。き、気になる……。( ̄□ ̄;)
気になるけど、でも……居ない方が良いですよね。たぶん(笑)。
最後にひとつ注意を。
こちらのイベント、うっかりしていたのですが、参加申し込みの締め切りが今月末みたいなのです。で、慌てて再告知させて頂きました。
一応、定員に達しない場合は当日受付もあるそうですが、ご興味のある方は、お早めに申し込んで頂ければと思います~!
ともあれ、今回は告知。
以前当ブログでもご報告しましたが、春から延期されていた第10回ライトノベル・フェスティバルが、来月8日(土)に開催されることになった模様です。
前に報告した通り、私もゲストとして参加させてもらいます。
詳しくはこちら。公式サイトをご参照下さい。
ライトノベルフェスティバル公式ホームページ
私はゲストの一人でして、特に何かを講演するのではなく、司会者の方の質問に答える形でお喋りすることになっています。なので、当日は完全無欠のノープランで会場に向かう予定。ところどころ居たたまれない空気が流れることがあっても、参加者の皆さんには、温かく見守って頂ければと(笑)。
ちなみに、次ぎで十回目を迎えるこのイベント、今回は初めて「夜の部」も開催されるみたいです。
お酒持ち込み可というのもさることながら、個人的に一番気になるのは、予定されている企画の中のひとつ。
・勝手に追悼 富士見ミステリー
うっ。き、気になる……。( ̄□ ̄;)
気になるけど、でも……居ない方が良いですよね。たぶん(笑)。
最後にひとつ注意を。
こちらのイベント、うっかりしていたのですが、参加申し込みの締め切りが今月末みたいなのです。で、慌てて再告知させて頂きました。
一応、定員に達しない場合は当日受付もあるそうですが、ご興味のある方は、お早めに申し込んで頂ければと思います~!