10.2011
カメラ漫遊記(猫編)
Posted by あざの耕平
特に深くも考えないまま漠然と始めたら、まさかの連続更新になってしまいました。けど、今回で最後です。カメラ漫遊記最終回。今回は場所じゃなくてモチーフ特集。
猫です。

(にゃー)
池袋にはあちこちに野良猫がいるので、カメラを買って以来、見かける度にシャッターを切るようになりました。今回紹介するのは、その中で比較的よく撮れた写真になります。
とはいえ、猫写真は撮れたらその日の内にツイッターなんかで紹介しています。
なので、ツイッターの方を見てくれてる人には、前に見たことのある写真かもしれません。

(草陰に)

(ここにも)

(こんなところにも)

(一個前の写真と同じ猫。起こしてしまいました)

(黒猫)

(伸び)
野良猫というとだいたい暗いところにいるのですが、昼間っから野良猫がたむろしてる公園なんかも存在します。

(こんな風に、ちょこん、と)

(こっちにも)

(ちびですが威風堂々)

(ちらっとこっち見つつ横切っていった)
一般的にミラーレスカメラは、動体(動く被写体)に弱いとされています。が、最近のは性能が良いのか、ド素人でもそれなりに撮れてくれるみたい。「決定的瞬間を逃さず撮る」なら一眼レフが良いのでしょうが、失敗したならそれはそれで、ぐらいの軽い気持ちで撮る分には、まったく問題ありませんでした。むしろ、失敗写真もそれはそれで面白いかも、なんて思います。
まあ、自分が撮った写真は、評価も甘くなるもんですが(笑)

(こいつは座ったまま動かずにいたので、じっくり撮らせてくれました)

(凛々しげ)

(どアップ)

(じっと目が合う)

(仲良し)

(こいつは近づいてくるのにピントが間に合いませんでした)

(目前でひょいっと)

(気持ちよさそうに。んー)
最後は、最近撮った一枚。
色づいてきた紅葉を背景に。

(猫と紅葉)
とまあ、こんな感じで。
いかがだったでしょう。一枚ぐらい、気に入った写真がありましたでしょうか?
ともあれ、お付き合い下さりありがとうございました。
また何か面白い写真が撮れたら、ツイッターやブログで紹介してみたいと思います。
猫です。

(にゃー)
池袋にはあちこちに野良猫がいるので、カメラを買って以来、見かける度にシャッターを切るようになりました。今回紹介するのは、その中で比較的よく撮れた写真になります。
とはいえ、猫写真は撮れたらその日の内にツイッターなんかで紹介しています。
なので、ツイッターの方を見てくれてる人には、前に見たことのある写真かもしれません。

(草陰に)

(ここにも)

(こんなところにも)

(一個前の写真と同じ猫。起こしてしまいました)

(黒猫)

(伸び)
野良猫というとだいたい暗いところにいるのですが、昼間っから野良猫がたむろしてる公園なんかも存在します。

(こんな風に、ちょこん、と)

(こっちにも)

(ちびですが威風堂々)

(ちらっとこっち見つつ横切っていった)
一般的にミラーレスカメラは、動体(動く被写体)に弱いとされています。が、最近のは性能が良いのか、ド素人でもそれなりに撮れてくれるみたい。「決定的瞬間を逃さず撮る」なら一眼レフが良いのでしょうが、失敗したならそれはそれで、ぐらいの軽い気持ちで撮る分には、まったく問題ありませんでした。むしろ、失敗写真もそれはそれで面白いかも、なんて思います。
まあ、自分が撮った写真は、評価も甘くなるもんですが(笑)

(こいつは座ったまま動かずにいたので、じっくり撮らせてくれました)

(凛々しげ)

(どアップ)

(じっと目が合う)

(仲良し)

(こいつは近づいてくるのにピントが間に合いませんでした)

(目前でひょいっと)

(気持ちよさそうに。んー)
最後は、最近撮った一枚。
色づいてきた紅葉を背景に。

(猫と紅葉)
とまあ、こんな感じで。
いかがだったでしょう。一枚ぐらい、気に入った写真がありましたでしょうか?
ともあれ、お付き合い下さりありがとうございました。
また何か面白い写真が撮れたら、ツイッターやブログで紹介してみたいと思います。