10.2012
第24回後期ファンタジア大賞締め切り迫る~
Posted by あざの耕平
寒いけど気持ち良く晴れた日が続いてますね。あざの耕平です。ちなみにいま「こうへい」って打って変換しようとしたら、タイプミスして「こ」と「兎兵」に変換されました。「兎兵(うへい)」って好みな感じの造語です。ファンタジー物で使えそう。(超どうでもいい)
さて、今回は去年にもちょっと書きました、ファンタジア大賞のお知らせ。
鏡貴也先生と私が選考委員を務めさせて頂きます、第24回ファンタジア大賞後期が、今月末で締め切りとなります。
どうでしょう? 投稿予定の方、もう原稿は上がりました?(笑)
小説を一本書き上げるのって、ものすごいエネルギーが必要なことだと思います。特に、後半に入り話をまとめる段になると、投げ出したくなることも度々ありますよね。
でも、苦労が多いほど書き上げたときの喜びもひとしおのはず。粘り強く頑張って下さい。
また、「いまからじゃとーてー終わらないよっ!」って方。
初めから諦めてしまわないで、無理を承知でチャレンジしてみるのも悪くないと思いますよ?
実際にデビューしてしまえば、無茶な締め切りに直面することも一度や二度はあるでしょう。そのとき、「諦めずにギリギリまで書いた経験」があるかないかは、大きな違いになるはずです。「自分が本気で書くと、これだけの時間でもこれだけの量が書ける」ということがわかるのも大事ですしね。
実際、まだ一行も書いてないとしても、「今日から31日まで」で長編一本仕上げてしまえるだろう作家さんは、私が知る限りでも何人もいらっしゃいます。そんな作家さん方と同じ世界を目指すんですから、やる前から諦めてしまうわけにはいきませんよねっ? ……え、私? 私は、その、まあ、なんだ……(もにょもにょ)
ちなみに、投稿方法などの詳しい情報は、下記サイトに記載されています。
勘違いや事務的なミスを避けるためにも、応募要項はよく確認しておいて下さいね。
富士見書房ファンタジア大賞WEBサイト
それでは投稿予定の皆さん。ラストスパート頑張って下さい!
さて、今回は去年にもちょっと書きました、ファンタジア大賞のお知らせ。
鏡貴也先生と私が選考委員を務めさせて頂きます、第24回ファンタジア大賞後期が、今月末で締め切りとなります。
どうでしょう? 投稿予定の方、もう原稿は上がりました?(笑)
小説を一本書き上げるのって、ものすごいエネルギーが必要なことだと思います。特に、後半に入り話をまとめる段になると、投げ出したくなることも度々ありますよね。
でも、苦労が多いほど書き上げたときの喜びもひとしおのはず。粘り強く頑張って下さい。
また、「いまからじゃとーてー終わらないよっ!」って方。
初めから諦めてしまわないで、無理を承知でチャレンジしてみるのも悪くないと思いますよ?
実際にデビューしてしまえば、無茶な締め切りに直面することも一度や二度はあるでしょう。そのとき、「諦めずにギリギリまで書いた経験」があるかないかは、大きな違いになるはずです。「自分が本気で書くと、これだけの時間でもこれだけの量が書ける」ということがわかるのも大事ですしね。
実際、まだ一行も書いてないとしても、「今日から31日まで」で長編一本仕上げてしまえるだろう作家さんは、私が知る限りでも何人もいらっしゃいます。そんな作家さん方と同じ世界を目指すんですから、やる前から諦めてしまうわけにはいきませんよねっ? ……え、私? 私は、その、まあ、なんだ……(もにょもにょ)
ちなみに、投稿方法などの詳しい情報は、下記サイトに記載されています。
勘違いや事務的なミスを避けるためにも、応募要項はよく確認しておいて下さいね。
富士見書房ファンタジア大賞WEBサイト
それでは投稿予定の皆さん。ラストスパート頑張って下さい!
![]() | 東京レイヴンズ (4) (2012/01/26) 鈴見 敦 商品詳細を見る |