03.2012
インタビューなどをば
Posted by あざの耕平
11月に入って、いよいよ冬めいて参りました。あざの耕平です。今年も気がつけば、残り二か月ですね。あっという間過ぎますよ、ほんと。
そして、お礼が遅くなりましたが、先週のサイン会にお越し下さった皆様、また場所を提供して下さったアニメイト天王寺店さま、ありがとうございました。
久しぶりのサイン会で緊張しましたが、大勢の方にお越し頂きまして嬉しかったです。差し入れくれた方、ほんと恐縮です。また、あまりお話できなかった方もいらっしゃいますが、何かありましたら、ツイッターなどでリプライ下さいませ。
サイン会は、やると大変ですがその分楽しいので、また近いうちにあるといいですね。
そしてそして、今回のタイトルの件。
ずいぶんご紹介が遅れてしまいましたが、実は『東京レイヴンズ8』発売に合わせて、「新刊JPニュース」さん、「ラノコミどっとこむ」さんよりインタビューを受ける機会がありました。その記事が掲載されているので、こちらでも紹介させてもらいます。
新刊JPさん、インタビューページ
ラノコミどっとこむさん、インタビューページ
※どちらも同じ記事です。
こういうのは慣れていないので、あらたまって紹介すると緊張しますね……。でも、大変丁寧なインタビューで、質問されてそれに答えることで、自分でもよく気づいていなかったところまで気づかされるきっかけになった気がします。
内容は主に『東京レイヴンズ』のことについて。興味のある方はご覧になってみて下さいませ。
あと、ずっと「新作」のところに表示していた『東京レイヴンズ 東京フォックス』ですが、こちらからは外して、(表記の都合上)過去記事として紹介してさせてもらうことにしました。
当ブログの左側にある『カテゴリ』の「東京レイヴンズ」からご覧になれます。
『東京フォックス』に限らず、過去に更新したあざの耕平作品の紹介記事は、『カテゴリ』よりご覧頂けますので、たまには覗いてみて下さいね~。
そして、お礼が遅くなりましたが、先週のサイン会にお越し下さった皆様、また場所を提供して下さったアニメイト天王寺店さま、ありがとうございました。
久しぶりのサイン会で緊張しましたが、大勢の方にお越し頂きまして嬉しかったです。差し入れくれた方、ほんと恐縮です。また、あまりお話できなかった方もいらっしゃいますが、何かありましたら、ツイッターなどでリプライ下さいませ。
サイン会は、やると大変ですがその分楽しいので、また近いうちにあるといいですね。
そしてそして、今回のタイトルの件。
ずいぶんご紹介が遅れてしまいましたが、実は『東京レイヴンズ8』発売に合わせて、「新刊JPニュース」さん、「ラノコミどっとこむ」さんよりインタビューを受ける機会がありました。その記事が掲載されているので、こちらでも紹介させてもらいます。
新刊JPさん、インタビューページ
ラノコミどっとこむさん、インタビューページ
※どちらも同じ記事です。
こういうのは慣れていないので、あらたまって紹介すると緊張しますね……。でも、大変丁寧なインタビューで、質問されてそれに答えることで、自分でもよく気づいていなかったところまで気づかされるきっかけになった気がします。
内容は主に『東京レイヴンズ』のことについて。興味のある方はご覧になってみて下さいませ。
あと、ずっと「新作」のところに表示していた『東京レイヴンズ 東京フォックス』ですが、こちらからは外して、(表記の都合上)過去記事として紹介してさせてもらうことにしました。
当ブログの左側にある『カテゴリ』の「東京レイヴンズ」からご覧になれます。
『東京フォックス』に限らず、過去に更新したあざの耕平作品の紹介記事は、『カテゴリ』よりご覧頂けますので、たまには覗いてみて下さいね~。
![]() | 東京レイヴンズ8 over-cry (富士見ファンタジア文庫) (2012/10/20) あざの 耕平 商品詳細を見る |
![]() | 東京レイヴンズ (6) (カドカワコミックス・エース) (2012/10/24) 鈴見 敦 商品詳細を見る |
![]() | 東京レイヴンズ 東京フォックス (ドラゴンコミックスエイジ) (2012/06/07) COMTA 商品詳細を見る |