01.2013
今月の新刊
Posted by あざの耕平
新年になったと思ってたら、もう三月ですよ皆さん!? でもおかげで少しずつ暖かくなってきた感じでしょうか。あざの耕平です。早くも桜が待ち遠しいです。
ところで、前回の更新でニコニコ生放送に出演することになりましたと書きましたが、あちらは無事(まあ特に何事もなく)終了することができました。やっぱり司会の方が居てくれると安心感がありますね! MCを務めてくださった明坂聡美さん、「BOOK☆WALKER」のくりぽんさん、「ダ・ヴィンチ電子ナビ」の宮脇大樹さん、そして会場に来てくれた皆様や、ご試聴いただいた皆様、ありがとうございました。
番組のレポートは、こちらやこちらでも紹介してくれてるみたいです。興味のある方は読んでみて下さい。
そしてそしてタイトルの件。
気がつけば早三月なわけですが、今月は今年最初の本が出ます!
3月19日発売
『東京レイヴンズ9 to The DarkSky』
お待たせしました、第一部完結編です。
前回は結構ヒドイところで終わっていますが、今回は果たして!?
またしてもボリュームたっぷりでお届けします。お楽しみに。(^ ^)
そして、実は今月はもう一冊、同時発売の本が。
『ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック』
こちらは、葵せきな先生、石踏一榮先生、大黒尚人先生、木村心一先生、橘公司先生、そして私あざの耕平という、六人の作家さんの短編作品を掲載したアンソロジー短編集です。富士見ファンタジア文庫25周年を記念して企画された本ですね。
この本に掲載している私の作品は、以前『急々如律令(オーダー)キャンペーン』(のちに『ごめんなさいキャンペーン』に改まりましたが……)で書かせてもらった、『東京レイヴンズ』の番外編、『コン日記』。これを加筆修正した短編になります。
春虎や夏目たちの日常を、式神コンの視線で描いたまさに番外編。コンファンをはじめ、興味の湧かれた方はぜひ手に取ってみて下さいませ。
ところで、前回の更新でニコニコ生放送に出演することになりましたと書きましたが、あちらは無事(まあ特に何事もなく)終了することができました。やっぱり司会の方が居てくれると安心感がありますね! MCを務めてくださった明坂聡美さん、「BOOK☆WALKER」のくりぽんさん、「ダ・ヴィンチ電子ナビ」の宮脇大樹さん、そして会場に来てくれた皆様や、ご試聴いただいた皆様、ありがとうございました。
番組のレポートは、こちらやこちらでも紹介してくれてるみたいです。興味のある方は読んでみて下さい。
そしてそしてタイトルの件。
気がつけば早三月なわけですが、今月は今年最初の本が出ます!
3月19日発売
『東京レイヴンズ9 to The DarkSky』
お待たせしました、第一部完結編です。
前回は結構ヒドイところで終わっていますが、今回は果たして!?
またしてもボリュームたっぷりでお届けします。お楽しみに。(^ ^)
そして、実は今月はもう一冊、同時発売の本が。
『ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック』
こちらは、葵せきな先生、石踏一榮先生、大黒尚人先生、木村心一先生、橘公司先生、そして私あざの耕平という、六人の作家さんの短編作品を掲載したアンソロジー短編集です。富士見ファンタジア文庫25周年を記念して企画された本ですね。
この本に掲載している私の作品は、以前『急々如律令(オーダー)キャンペーン』(のちに『ごめんなさいキャンペーン』に改まりましたが……)で書かせてもらった、『東京レイヴンズ』の番外編、『コン日記』。これを加筆修正した短編になります。
春虎や夏目たちの日常を、式神コンの視線で描いたまさに番外編。コンファンをはじめ、興味の湧かれた方はぜひ手に取ってみて下さいませ。
![]() | 東京レイヴンズ9 to The DarkSky (富士見ファンタジア文庫) (2013/03/19) あざの 耕平 商品詳細を見る |
![]() | ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブック (富士見ファンタジア文庫) (2013/03/19) 葵 せきな、橘 公司 他 商品詳細を見る |