23.2014
『東京レイヴンズ』ドラマCDパック
Posted by あざの耕平
気がつけば三月が終わりそう。馬鹿な。この前二月が終わったばかりなのに。あざの耕平です。だいぶ暖かくなってきましたね。
さて、半年間にわたって放送されましたアニメ『東京レイヴンズ』も、いよいよ来週放送の最終回を残すのみとなりました。ここまでお付き合い下さった視聴者の皆さんなら、最後も楽しみにしていただけるだろうと思います。最終話は本当に最初から最後までぎゅっと濃縮されていますので、ぜひとも堪能して下さいませ。……と言いつつ、私もまだ観てないんですけどね(笑) ここ数話はスタッフの皆さんがオン・エアぎりぎりまで粘りながらフィルムを作って下さってるのです。なので、個人的にも凄く楽しみ。皆さんと一緒に、ドキドキワクワクしながら視聴する予定です。
そして、そんなクライマックス真っ直中な『東京レイヴンズ』ですが、先日20日、
『東京レイヴンズ』ドラマCDパックが発売されました。
こちらはこれまでにお知らせした通り基本的に受注生産品なのですが、まだ一部のお店でもご購入いただけるみたいです。なので、あらためてご紹介。
ドラマCD本編はもちろん、声優さんたちのトークもボリュームたっぷり(何しろ本編と同じぐらいの長さが!)となっています。
また監督のインタビューやあざの耕平書き下ろし短編「ある春の日のお茶会」が収録されたブックレットもセットになってます。後者はこういう特典のならではのお話。他じゃなかなか書けないですからね、こういうの(笑) ファンの方なら大笑いながら楽しんでいただけるかと。
興味のある方は、ぜひお手にとってみて下さい。
また、同じく20日に『東京レイヴンズ』の短編が連載中の、「ドラゴンマガジン」5月号が発売されました。
実は「ドラマガ」の連載は、今回のお話でひとまずおしまいとなります。
言わば連載短編の最終回ですので、読んでもらえると嬉しいです。
あ、でも、実は五月に発売される次号の「ドラゴンマガジン」7月号には、これまでの特集をまとめ、また書き下ろしの小説も収録した「『東京レイヴンズ』まるごとBOOK」という特典が付いてきます。なので、また次の号もお楽しみ頂ければと思います。
ではでは。
さて、半年間にわたって放送されましたアニメ『東京レイヴンズ』も、いよいよ来週放送の最終回を残すのみとなりました。ここまでお付き合い下さった視聴者の皆さんなら、最後も楽しみにしていただけるだろうと思います。最終話は本当に最初から最後までぎゅっと濃縮されていますので、ぜひとも堪能して下さいませ。……と言いつつ、私もまだ観てないんですけどね(笑) ここ数話はスタッフの皆さんがオン・エアぎりぎりまで粘りながらフィルムを作って下さってるのです。なので、個人的にも凄く楽しみ。皆さんと一緒に、ドキドキワクワクしながら視聴する予定です。
そして、そんなクライマックス真っ直中な『東京レイヴンズ』ですが、先日20日、
『東京レイヴンズ』ドラマCDパックが発売されました。
こちらはこれまでにお知らせした通り基本的に受注生産品なのですが、まだ一部のお店でもご購入いただけるみたいです。なので、あらためてご紹介。
ドラマCD本編はもちろん、声優さんたちのトークもボリュームたっぷり(何しろ本編と同じぐらいの長さが!)となっています。
また監督のインタビューやあざの耕平書き下ろし短編「ある春の日のお茶会」が収録されたブックレットもセットになってます。後者はこういう特典のならではのお話。他じゃなかなか書けないですからね、こういうの(笑) ファンの方なら大笑いながら楽しんでいただけるかと。
興味のある方は、ぜひお手にとってみて下さい。
![]() | 東京レイヴンズ ドラマCDパック (アニメ関係単行本) (2014/03/18) 富士見書房 商品詳細を見る |
また、同じく20日に『東京レイヴンズ』の短編が連載中の、「ドラゴンマガジン」5月号が発売されました。
実は「ドラマガ」の連載は、今回のお話でひとまずおしまいとなります。
言わば連載短編の最終回ですので、読んでもらえると嬉しいです。
![]() | DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン) 2014年 05月号 [雑誌] (2014/03/20) 不明 商品詳細を見る |
あ、でも、実は五月に発売される次号の「ドラゴンマガジン」7月号には、これまでの特集をまとめ、また書き下ろしの小説も収録した「『東京レイヴンズ』まるごとBOOK」という特典が付いてきます。なので、また次の号もお楽しみ頂ければと思います。
ではでは。