28.2011
アニメ『東京レイヴンズ』 CD商品
Posted by あざの耕平
こちらは、『東京レイヴンズ』テレビアニメの音楽関連商品のご紹介です。
まずは、アニメのOP曲とED曲のご紹介から。
ワンクール目OP曲は、黒崎真音さんによる「X-encounter」。
ノリよくクールで大変格好良い曲です。
アニメはOPに合わせたバージョンですが、実際は六分以上の大作。聞き応え抜群ですよ!
ワンクール目ED曲は、南條愛乃さんによる「君が微笑む夕暮れ」。
アニメのEDは映像がほんと綺麗で、南條さんの透明感のある歌声がすごくマッチしてるように思います。じっくりと聴き入ってしまう、美しい魅力のある曲です。
ツークール目OP曲は、Geroさんによる「~Outgrow~」。
ストレートに格好いい、気持ち良く盛り上がれる曲だと思います。
歌詞もレイヴンズ本編を彷彿とさせられます~。
ツークール目ED曲は、川田まみさんによる「Break a spell」。
川田まみさんの衣装は、レイヴンをイメージしてくれてるんだそうです。
グルーヴィーでほんと格好いい曲です。アニメのEDでは最後に夜光、飛車丸、角行鬼のシルエットが揃い踏みしてましたが、めちゃめちゃマッチしてしました。
そして、OP曲とED曲の次は、なんとトリビュートアルバムです。
『東京レイヴンズ』トリビュートアルバム『REINCARNATION』。
「X-encounter」を手がけて下さった黒崎真音さんと音楽プロダクションI’veさんが、再び手を組んで、 『東京レイヴンズ 』 の各キャラクターをテーマに作成したコラボレーション ・ アルバムになります。
いやもう全曲素晴らしいので、アニメファンの方にも原作ファンの方にも、ぜひ聴いて欲しいと思います。個人的お気に入りは、春虎のテーマソング「-Autonomy-」かな。
初回限定版には、「-Autonomy-」のPV他、あざの描き下ろしのショートショートも付いてます。
以下のサイトで視聴もできますよ~。
『REINCARNATION』詳細ページ
そしてそして、次はネットラジオのラジオCD。
土御門春虎を演じていただいた石川界人さんと、阿刀冬児を演じていただいた木村良平さんのパーソナリティによる、爆笑&感動の「レヴラジ ~東京レイヴンズラジオ~」です。
Vol.1も2も特典豪華! ファン必聴!
最後に、ドラマCDのご紹介。
『東京レイヴンズ』ドラマCDパック。
こちらは基本的に受注生産品ではあるのですが、まだ一部では手に入るようなので、ご紹介させていただきます。
ドラマCD本編はもちろん、声優さんたちのトークもボリュームたっぷり(何しろ本編と同じぐらいの長さが!)となっています。
また監督のインタビューやあざの耕平書き下ろし短編「ある春の日のお茶会」が収録されたブックレットもセットになってます。後者はこういう特典のならではのお話。ファンの方なら大笑いながら楽しんでいただけるかと。
まずは、アニメのOP曲とED曲のご紹介から。
ワンクール目OP曲は、黒崎真音さんによる「X-encounter」。
ノリよくクールで大変格好良い曲です。
アニメはOPに合わせたバージョンですが、実際は六分以上の大作。聞き応え抜群ですよ!
![]() | X-encounter (初回限定盤 CD+Blu-ray) TVアニメ「東京レイヴンズ」オープニングテーマ (2013/11/06) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | X-encounter (初回限定盤 CD+DVD) TVアニメ「東京レイヴンズ」オープニングテーマ (2013/11/06) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | X-encounter (通常盤) TVアニメ「東京レイヴンズ」オープニングテーマ (2013/11/06) 黒崎真音 商品詳細を見る |
ワンクール目ED曲は、南條愛乃さんによる「君が微笑む夕暮れ」。
アニメのEDは映像がほんと綺麗で、南條さんの透明感のある歌声がすごくマッチしてるように思います。じっくりと聴き入ってしまう、美しい魅力のある曲です。
![]() | 君が笑む夕暮れ (初回限定盤 CD+DVD) TVアニメ「東京レイヴンズ」エンディングテーマ (2013/11/27) 南條愛乃 商品詳細を見る |
![]() | 君が笑む夕暮れ (通常盤) TVアニメ「東京レイヴンズ」エンディングテーマ (2013/11/27) 南條愛乃 商品詳細を見る |
ツークール目OP曲は、Geroさんによる「~Outgrow~」。
ストレートに格好いい、気持ち良く盛り上がれる曲だと思います。
歌詞もレイヴンズ本編を彷彿とさせられます~。
![]() | ~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A) (2014/01/29) Gero 商品詳細を見る |
![]() | ~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(初回限定盤A) (2014/01/29) Gero 商品詳細を見る |
![]() | ~Outgrow~(TVアニメ(東京レイヴンズ)新OP)(通常盤) (2014/01/29) Gero 商品詳細を見る |
ツークール目ED曲は、川田まみさんによる「Break a spell」。
川田まみさんの衣装は、レイヴンをイメージしてくれてるんだそうです。
グルーヴィーでほんと格好いい曲です。アニメのEDでは最後に夜光、飛車丸、角行鬼のシルエットが揃い踏みしてましたが、めちゃめちゃマッチしてしました。
![]() | Break a spell(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(東京レイヴンズ)新エンディングテーマ (2014/02/26) 川田まみ 商品詳細を見る |
![]() | Break a spell(通常盤)TVアニメ(東京レイヴンズ)新エンディングテーマ (2014/02/26) 川田まみ 商品詳細を見る |
そして、OP曲とED曲の次は、なんとトリビュートアルバムです。
『東京レイヴンズ』トリビュートアルバム『REINCARNATION』。
「X-encounter」を手がけて下さった黒崎真音さんと音楽プロダクションI’veさんが、再び手を組んで、 『東京レイヴンズ 』 の各キャラクターをテーマに作成したコラボレーション ・ アルバムになります。
いやもう全曲素晴らしいので、アニメファンの方にも原作ファンの方にも、ぜひ聴いて欲しいと思います。個人的お気に入りは、春虎のテーマソング「-Autonomy-」かな。
初回限定版には、「-Autonomy-」のPV他、あざの描き下ろしのショートショートも付いてます。
以下のサイトで視聴もできますよ~。
『REINCARNATION』詳細ページ
![]() | REINCARNATION(初回限定盤CD+Blu-ray) (2014/07/23) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | REINCARNATION(初回限定盤CD+DVD) (2014/07/23) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | REINCARNATION(通常盤) (2014/07/23) 黒崎真音 商品詳細を見る |
そしてそして、次はネットラジオのラジオCD。
土御門春虎を演じていただいた石川界人さんと、阿刀冬児を演じていただいた木村良平さんのパーソナリティによる、爆笑&感動の「レヴラジ ~東京レイヴンズラジオ~」です。
Vol.1も2も特典豪華! ファン必聴!
![]() | ラジオCD レヴラジ~東京レイヴンズラジオ~ Vol.1 (2014/01/29) 石川界人、木村良平 他 商品詳細を見る |
![]() | ラジオCD レヴラジ~東京レイヴンズラジオ~ Vol.2 (2014/05/28) 石川界人、木村良平 他 商品詳細を見る |
最後に、ドラマCDのご紹介。
『東京レイヴンズ』ドラマCDパック。
こちらは基本的に受注生産品ではあるのですが、まだ一部では手に入るようなので、ご紹介させていただきます。
ドラマCD本編はもちろん、声優さんたちのトークもボリュームたっぷり(何しろ本編と同じぐらいの長さが!)となっています。
また監督のインタビューやあざの耕平書き下ろし短編「ある春の日のお茶会」が収録されたブックレットもセットになってます。後者はこういう特典のならではのお話。ファンの方なら大笑いながら楽しんでいただけるかと。
![]() | 東京レイヴンズ ドラマCDパック (アニメ関係単行本) (2014/03/18) 富士見書房 商品詳細を見る |