27.2018
サイン会のお知らせ&新刊出ます&『東京レイヴンズ Sword of Song』シリーズ電子書籍化
Posted by あざの耕平
さすがに秋めいて参りました。あざの耕平です。ぼちぼち秋刀魚の季節でしょうか。今年は秋刀魚も豊漁みたいですし、楽しみなことですね。
さて、今回はお知らせが三つほど。
まず、サイン会やります!
来月10月21日(日)、ベルサール秋葉原にて「ファンタジア文庫大感謝祭2018」が開催されるのですが、これに合わせてサイン会をさせてもらうことになりました。
ちょっと久しぶりのサイン会ですね。今年はあざの耕平にとってもデビュー20周年の節目の年なので、こういうタイミングでサイン会をさせてもらえるのは個人的にも嬉しく思います。
ただ、こちら、実は応募期限がありまして……その締め切りが今月いっぱい! つまり、あと三日!
……いやほんと、こんなギリギリの告知で申し訳ありません。応募期限に気付いたのが昨日の夜でして……。
詳しくはこちらを参照頂きたいのですが、AKIHABARAゲーマーズ本店様にてファンタジア文庫(新刊・既刊)をお買い上げ頂くとサイン会応募用紙をもらえるので、こちらを郵便葉書に添付して応募すると(10月1日消印有効)、抽選でサイン会にご招待するという段取りになります。
あざの耕平20周年のメモリアルサインですし、お越し頂ける方は、どしどしご応募下さい! お待ちしております~!
そして次ぎに、新刊のお知らせ。
来月、シリーズ最新作『東京レイヴンズ16 [RE]incarnation』が発売されます!
過去編の後編です。今回もかなりお待たせしてしまいましたが、その分たっぷりめでお送りしますので、ご期待下さい。
こちらは、発売日にはまた告知させて頂きますね。よろしくお願いします。
最後に、電子書籍のお知らせ。
あざのが話を作っている、『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック。
久世蘭先生による『東京レイヴンズ Sword of Song』シリーズが、電子書籍になりました!
何か月か前から!(笑)
……いや、こちらもいまさらの告知で誠に申し訳ありません。色々ありまして、告知のタイミングを逃し続けていたのです。
こちら、なかなか書店さんでは入手しづらくなっていますので、電子書籍でお届けできるのは大変ありがたいところです。
作品の紹介としては、単行本が出たときの更新をご覧下さい。実は来月の新刊に登場してる人物が、しれっと作中に出てたりすんるですよ? 全五巻! 読んでみてもらえると光栄です!
そんなわけで、以上、なんか久々にあれこれとお知らせでした~。
さて、今回はお知らせが三つほど。
まず、サイン会やります!
来月10月21日(日)、ベルサール秋葉原にて「ファンタジア文庫大感謝祭2018」が開催されるのですが、これに合わせてサイン会をさせてもらうことになりました。
ちょっと久しぶりのサイン会ですね。今年はあざの耕平にとってもデビュー20周年の節目の年なので、こういうタイミングでサイン会をさせてもらえるのは個人的にも嬉しく思います。
ただ、こちら、実は応募期限がありまして……その締め切りが今月いっぱい! つまり、あと三日!
……いやほんと、こんなギリギリの告知で申し訳ありません。応募期限に気付いたのが昨日の夜でして……。
詳しくはこちらを参照頂きたいのですが、AKIHABARAゲーマーズ本店様にてファンタジア文庫(新刊・既刊)をお買い上げ頂くとサイン会応募用紙をもらえるので、こちらを郵便葉書に添付して応募すると(10月1日消印有効)、抽選でサイン会にご招待するという段取りになります。
あざの耕平20周年のメモリアルサインですし、お越し頂ける方は、どしどしご応募下さい! お待ちしております~!
そして次ぎに、新刊のお知らせ。
来月、シリーズ最新作『東京レイヴンズ16 [RE]incarnation』が発売されます!
過去編の後編です。今回もかなりお待たせしてしまいましたが、その分たっぷりめでお送りしますので、ご期待下さい。
こちらは、発売日にはまた告知させて頂きますね。よろしくお願いします。
最後に、電子書籍のお知らせ。
あざのが話を作っている、『東京レイヴンズ』のスピンオフコミック。
久世蘭先生による『東京レイヴンズ Sword of Song』シリーズが、電子書籍になりました!
何か月か前から!(笑)
……いや、こちらもいまさらの告知で誠に申し訳ありません。色々ありまして、告知のタイミングを逃し続けていたのです。
こちら、なかなか書店さんでは入手しづらくなっていますので、電子書籍でお届けできるのは大変ありがたいところです。
作品の紹介としては、単行本が出たときの更新をご覧下さい。実は来月の新刊に登場してる人物が、しれっと作中に出てたりすんるですよ? 全五巻! 読んでみてもらえると光栄です!
そんなわけで、以上、なんか久々にあれこれとお知らせでした~。