07.2009
「ああゼルマン様ゼルマン様。あなたはどうしてゼルマン様(以下略)」
Posted by あざの耕平
またしても連続更新になっています。あざの耕平です。決して暇なわけではありません。仕事したくない訳でもありません。特に後者。書いてます。ちゃんと書いてますからね、ケイティ!(業務連絡)
そんな訳で、今日紹介しますのは短編集第三巻。
『BLACK BLOOD BROTHERS S3』より、このひと言。
「ああゼルマン様ゼルマン様。あなたはどうしてゼルマン様(以下略)」
何をか況んや、ですね(笑)
二巻ではセイが登場してますが、この巻にも本編の登場人物から、ケインやゼルマン、サユカといった面々が短編集に登場。ケインもゼルマンも、いかにも彼ららしい活躍を見せてくれます。
しかし、なんといっても必見はサユカでしょう。
というか、これはちょっと不親切だったかなあとのちに反省したのですが、このエピソードを読んでるのと読んでないので、本編でのサユカの印象はだいぶ違ってくると思うのです。
がしかし、書いてる側としては一度こんなエピソードを書いた以上、それが「あってもなくてもどちらでも問題ない」ようにその後の彼女を書くのはなかなかに難しくて……
つまりは、筆者的にもこのエピソードを経て、サユカというキャラクターがより強固に完成した訳なんですね(笑)
そんな訳なので、サユカファンで三巻を未読の方は、ぜひ手にとってみて下さいませ。
番外編の方は今回はケインも参加し、ジロー、アリス、カーサ、ケインといった旅の仲間が勢揃いしています。
今回は禁酒法時代ですが、アリスもカーサもやりたい放題。舞台がアメリカのため、のちに『豪王』に繋がるエピソードもちらっと出てきます。
追記
誤字のご指摘を頂きましたので、修正しました。
久住さん、ありがとうございます。
そんな訳で、今日紹介しますのは短編集第三巻。
『BLACK BLOOD BROTHERS S3』より、このひと言。
「ああゼルマン様ゼルマン様。あなたはどうしてゼルマン様(以下略)」
何をか況んや、ですね(笑)
二巻ではセイが登場してますが、この巻にも本編の登場人物から、ケインやゼルマン、サユカといった面々が短編集に登場。ケインもゼルマンも、いかにも彼ららしい活躍を見せてくれます。
しかし、なんといっても必見はサユカでしょう。
というか、これはちょっと不親切だったかなあとのちに反省したのですが、このエピソードを読んでるのと読んでないので、本編でのサユカの印象はだいぶ違ってくると思うのです。
がしかし、書いてる側としては一度こんなエピソードを書いた以上、それが「あってもなくてもどちらでも問題ない」ようにその後の彼女を書くのはなかなかに難しくて……
つまりは、筆者的にもこのエピソードを経て、サユカというキャラクターがより強固に完成した訳なんですね(笑)
そんな訳なので、サユカファンで三巻を未読の方は、ぜひ手にとってみて下さいませ。
番外編の方は今回はケインも参加し、ジロー、アリス、カーサ、ケインといった旅の仲間が勢揃いしています。
今回は禁酒法時代ですが、アリスもカーサもやりたい放題。舞台がアメリカのため、のちに『豪王』に繋がるエピソードもちらっと出てきます。
![]() | BLACK BLOOD BROTHERS〈S3〉ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集 (富士見ファンタジア文庫) (2006/12) あざの 耕平 商品詳細を見る |
追記
誤字のご指摘を頂きましたので、修正しました。
久住さん、ありがとうございます。