21.2009
びーたき(「焚き火」を指す大明神の造語)
Posted by あざの耕平
こんばんは。最近はベローチェのアイスラテに加えてドトールのマンゴーミックスジュースが流行のあざの耕平です。また日記の更新が滞りがちですね……もうちょっと頑張るぜ!
さて一昨年辺りから鈴木大輔大明神とびーたき(「焚き火」のこと)やろうぜって盛り上がっていました。まあ要するにキャンプですね。どこか人のいないとこ行って、焚き火を囲みながら飲み明かすという男の子的夢と浪漫が詰まった現実逃避企画。言い出したのが一昨年の夏で実際やったのは去年の夏なんですが、その時々でメンバーを換えたりしつつ断続的に決行されています。で、今年も良い季節になって来たので早速行って来ました。


美味しそうでしょ?
帰りは温泉に寄ってさっぱりしながら帰って参りました。
ちなみに今回のメンバーは、私と鈴木さんとヤマグチノボルさん。ヤマグチさんは今回が初参加ですが、楽しんでもらえたようです。というかヤマグチさんは、前日の夜にお誘いして翌日昼に寝袋とか買ってほとんど寝てないのに参加するという瞠目すべきフットワーク。タイミングが良かったとのことですが、びーたきやろうと言い始めて実際やるのは一年後という我々としては、そのアグレッシブさはぜひ見習いたいです。
雨も降りそうでなんとかもってくれました。
夏中にあと二回くらいは行きたいところですが、さてどうなることか。
そして話は変わりますが、天気というと気になるのは明日のお天気。

(意気込み)
なんせこのためにびーたきの予定を早めにしてもらったくらい。
観察する気まんまんですので、どうか少しは見えますように……
さて一昨年辺りから鈴木大輔大明神とびーたき(「焚き火」のこと)やろうぜって盛り上がっていました。まあ要するにキャンプですね。どこか人のいないとこ行って、焚き火を囲みながら飲み明かすという男の子的夢と浪漫が詰まった


美味しそうでしょ?
帰りは温泉に寄ってさっぱりしながら帰って参りました。
ちなみに今回のメンバーは、私と鈴木さんとヤマグチノボルさん。ヤマグチさんは今回が初参加ですが、楽しんでもらえたようです。というかヤマグチさんは、前日の夜にお誘いして翌日昼に寝袋とか買ってほとんど寝てないのに参加するという瞠目すべきフットワーク。タイミングが良かったとのことですが、びーたきやろうと言い始めて実際やるのは一年後という我々としては、そのアグレッシブさはぜひ見習いたいです。
雨も降りそうでなんとかもってくれました。
夏中にあと二回くらいは行きたいところですが、さてどうなることか。
そして話は変わりますが、天気というと気になるのは明日のお天気。

(意気込み)
なんせこのためにびーたきの予定を早めにしてもらったくらい。
観察する気まんまんですので、どうか少しは見えますように……