22.2017
小説BOC5
Posted by あざの耕平
桜もすっかり散りまして、世間的にはGWがすぐそこまでやってきました。あざの耕平です。GWは例年通り仕事です。でもビールは飲む。
さて。そんなこんなで早くも「BOC」の季節です。
「小説BOC5」が発売されました。

実は発売日は4月20日だったのですが、ここ数日パソコンがトラブっておりまして(継続中)。
ドタバタしてた結果、お知らせが遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今回も『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』は掲載させて頂いてます。第五話です。てか、もう五話なんですね。一年? 早!
ちょっと新展開ですので、よろしくお願いします。
さて。そんなこんなで早くも「BOC」の季節です。
「小説BOC5」が発売されました。

実は発売日は4月20日だったのですが、ここ数日パソコンがトラブっておりまして(継続中)。
ドタバタしてた結果、お知らせが遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今回も『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』は掲載させて頂いてます。第五話です。てか、もう五話なんですね。一年? 早!
ちょっと新展開ですので、よろしくお願いします。
25.2017
コミック版『東京レイヴンズ14』
Posted by あざの耕平
今年の二月も気付けばあと数日。あざの耕平です。昼間暖かかったりしても、まだまだ夜は冷えますね。桜はもう少し先でしょうか。
さて、前回の更新でもお伝えしましたが、今回はコミックスのお知らせ。
鈴見敦先生の描く、コミック版『東京レイヴンズ14』、本日発売でございます!

いよいよ第一部クライマックス。表紙の夏目が切なくも美しい!
鈴見先生のあとがきを見てハッとしてしまいましたが……そうなんですよね。鈴見先生には、毎月彼女たちを描いてもらってきたんですよね。
自分の作ったキャラクターたちを、こんなに長い間、コツコツと描いてもらってきた経験はありません。あらためて、感謝で頭が下がる思いです。
コミック14巻。読者の皆様もぜひ、じっくりとご堪能下さい!
さて、前回の更新でもお伝えしましたが、今回はコミックスのお知らせ。
鈴見敦先生の描く、コミック版『東京レイヴンズ14』、本日発売でございます!

いよいよ第一部クライマックス。表紙の夏目が切なくも美しい!
鈴見先生のあとがきを見てハッとしてしまいましたが……そうなんですよね。鈴見先生には、毎月彼女たちを描いてもらってきたんですよね。
自分の作ったキャラクターたちを、こんなに長い間、コツコツと描いてもらってきた経験はありません。あらためて、感謝で頭が下がる思いです。
コミック14巻。読者の皆様もぜひ、じっくりとご堪能下さい!
20.2017
小説BOC4
Posted by あざの耕平
2017年、最初の更新です。あざの耕平です。 ……って、あれ? 前回の更新も「BOC」のお知らせってことは、三か月ぶりの更新……!? なんと言う体たらく。おおおお久しぶりですあけましておめでとうございます今年もなにとぞ、なにとぞ……!
というわけで、本年一発目も、「小説BOC4」発売のお知らせです。

日付変わりまして、本日発売でございます。私の方は相変わらず、マイペースにやらせていただいてます。『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』第四話掲載です。
今回は「猫ミス!」なる企画も掲載されているようで……ハッ、キャット繋がり! これは『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』も一緒にプッシュされるに違いない、やったね! ……なんて思ってたのは私だけだったみたいで、まったく、見事に、スルーされてます!
……なんだよ。ちょっとぐらい猫繋がりでイジッておくれよ……え? だったら、もっと早く原稿あげろ? ハ、まったくもって仰る通りです、ほんと済みませんでした!><
……あと、別件ですが、来月はコミック版『東京レイヴンズ14』が発売予定。こちらも改めて告知させていただきますので、合わせてお願い致します。
そんなわけで、今年もどうぞ、よろしくお願いします!
というわけで、本年一発目も、「小説BOC4」発売のお知らせです。

日付変わりまして、本日発売でございます。私の方は相変わらず、マイペースにやらせていただいてます。『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』第四話掲載です。
今回は「猫ミス!」なる企画も掲載されているようで……ハッ、キャット繋がり! これは『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』も一緒にプッシュされるに違いない、やったね! ……なんて思ってたのは私だけだったみたいで、まったく、見事に、スルーされてます!
……なんだよ。ちょっとぐらい猫繋がりでイジッておくれよ……え? だったら、もっと早く原稿あげろ? ハ、まったくもって仰る通りです、ほんと済みませんでした!><
……あと、別件ですが、来月はコミック版『東京レイヴンズ14』が発売予定。こちらも改めて告知させていただきますので、合わせてお願い致します。
そんなわけで、今年もどうぞ、よろしくお願いします!
20.2016
小説BOC3
Posted by あざの耕平
いよいよ冬かと思いきや、ここ数日はまた妙に暑くありませんでしょうか。あざの耕平です。残暑? いやでも十月も下旬ですしね。変な気候ですねえ。
そして、今回は「小説BOC3」発売のお知らせになります。
この表紙もだいぶ馴染んで来ましたね。
そして回を増す毎に豪華さを増す執筆陣。えらいこっちゃですね。とはいえ、拙作『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』はというと、ほんと好き勝手にやらせていただいちゃってます。いいんでしょうか。まあ、いまさら考えても仕方がないですしね、ええ。
ともあれ、第三話、載ってます。よろしくお願いしますー。
そして、今回は「小説BOC3」発売のお知らせになります。

この表紙もだいぶ馴染んで来ましたね。
そして回を増す毎に豪華さを増す執筆陣。えらいこっちゃですね。とはいえ、拙作『ダーティキャッツ・イン・ザ・シティ』はというと、ほんと好き勝手にやらせていただいちゃってます。いいんでしょうか。まあ、いまさら考えても仕方がないですしね、ええ。
ともあれ、第三話、載ってます。よろしくお願いしますー。
21.2016
コミック版『東京レイヴンズ13』
Posted by あざの耕平
気がつけばすっかり秋模様。あざの耕平です。今年の夏はダイビングにも行かず、これと言って夏らしいことはなかったような。まあ、ビールはいっぱい飲みましたけどね。夏じゃなくても飲んでますけどね。
先月の更新時にも台風の話題が出てましたが、今回も台風が過ぎ去った直後。今年は台風多いですね。そして、前回の更新は短編集でしたが、今回はコミックのお知らせ。
鈴見敦先生の描く、コミック版『東京レイヴンズ13』が本日発売されました!
今回は多軌子が表紙。凛とした少年っぽい表情が格好いいですね。
そして、このポージング(とアイテム)は、原作ファンなら覚えていらっしゃるのではないでしょうか。そう、あのシーンです。コミックスの方も原作八巻のクライマックスへと、いよいよ近づいて参りました。どうぞお見逃しなく。
あ、ちなみに今回は、大友先生の間抜け面も見所のひとつかと(笑) こちらもお見逃しなく。
よろしくお願いします!
先月の更新時にも台風の話題が出てましたが、今回も台風が過ぎ去った直後。今年は台風多いですね。そして、前回の更新は短編集でしたが、今回はコミックのお知らせ。
鈴見敦先生の描く、コミック版『東京レイヴンズ13』が本日発売されました!

今回は多軌子が表紙。凛とした少年っぽい表情が格好いいですね。
そして、このポージング(とアイテム)は、原作ファンなら覚えていらっしゃるのではないでしょうか。そう、あのシーンです。コミックスの方も原作八巻のクライマックスへと、いよいよ近づいて参りました。どうぞお見逃しなく。
あ、ちなみに今回は、大友先生の間抜け面も見所のひとつかと(笑) こちらもお見逃しなく。
よろしくお願いします!